• 投稿日:2025/04/29
  • 更新日:2025/04/29
【修正版】 お待たせしました!!決意発表後第一弾😎

【修正版】 お待たせしました!!決意発表後第一弾😎

会員ID:0rULu4ph

会員ID:0rULu4ph

この記事は約4分で読めます
たのしいとは…!!

「嫌いやけど、たのしいから出来る。」
これは僕が「嫌い」を突き詰めていったときに出てきた言葉です。
(※この「嫌い」の話は別の記事に書いています。気になる方はこちらもご覧ください。)

今回は、僕なりに「たのしい」を数式で説明してみようと思います。
きっかけは、ボス(両学長)の動画と、昔見ていた「まぐまぐ!」というメルマガ。資産形成を数式で解説していた人がいて、僕もやりたくなりました。

たのしいを数式で表すと…

  めちゃたのしい=皆んなで✖︎煩わしい

         🔲    

     たのしい=煩わしい➖一人で


① めちゃたのしい= 皆んなで ✖︎ 煩わしい

まずはこの式について説明します。
例えば「演奏会」を想像してみてください。

披露する曲は何にするか?

どの楽器を使うか?

誰がどのパートを担当するか?

練習の頻度や場所の確保はどうするか?

本番までの体調管理は?

人数が増えれば増えるほどスケジュール調整やコミュニケーション、リスク管理といった煩わしさが増していきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0rULu4ph

投稿者情報

会員ID:0rULu4ph

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:YbCRHK5Y
    会員ID:YbCRHK5Y
    2025/04/29

    ありがとうございました。「ラクで快適」=たのしい、「1人がラク」という状態、気をつけたいのはバランス感覚という部分がまさにそのとおりだと思いました。身にしみて感じています。私も本気出せるよう頑張ります。

    会員ID:0rULu4ph

    投稿者

    2025/04/30

    レビュー、ありがとうございます。 バランス感覚崩さずにお互い顔晴って行きましょうね。😄😄😄

    会員ID:0rULu4ph

    投稿者