• 投稿日:2025/03/27
  • 更新日:2025/03/27
バイクの任意保険、どうやって選べばいいの?ムダのない補償で節約しよう。

バイクの任意保険、どうやって選べばいいの?ムダのない補償で節約しよう。

会員ID:k3gaIfWb

会員ID:k3gaIfWb

この記事は約4分で読めます
要約
バイクの任意保険、補償内容をどう選べばいいか分からない! そんな方にバイクの任意保険に必要な補償内容、特約の選び方をシンプルに解説します。 筆者がオートバイ用品店勤務歴15年、東○海上の保険募集人の経験をもとに導き出した答えです!

バイクの任意保険、結局どれが必要? 5分でわかるシンプル解説

バイクの任意保険について「高いし、どこまで必要なのか分からない」と悩んでいませんか?

かつてのは大手バイク用品点で某大手保険会社の代理店業を行なっていた筆者がバイクの保険で本当に必要な補償と、不要なオプションを見極めるポイントを解説します。


1. バイクの保険は自動車と同じ仕組み

2.jpgバイクの任意保険は、基本的に自動車の任意保険と同じ仕組みです。補償内容もほとんど共通で、以下のようなものがあります。

対人賠償(他人を死傷させた場合の補償)

対物賠償(他人の車や物を壊した場合の補償)

人身傷害・搭乗者傷害(自分や家族のケガの補償)

車両保険(自分のバイクの修理費補償)

弁護士費用特約(事故の相手と揉めたときの弁護士費用を補償)

※年齢条件や免許区分(ゴールドなど)が自動車よりも大雑把で、細かく割引設定がない場合が多いです。

2. 絶対に必要なのは「対人・対物無制限」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:k3gaIfWb

投稿者情報

会員ID:k3gaIfWb

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:T6bSYEmZ
    会員ID:T6bSYEmZ
    2025/05/11

    車を手放してバイク納車する予定でしたので大変参考になる記事でとても助かりました!

    会員ID:k3gaIfWb

    投稿者

    2025/05/11

    ビューありがとうございます! 分かりにくい点や「この場合はどうなの?」など気になる事があればリクエストくださいませ👍

    会員ID:k3gaIfWb

    投稿者

  • 会員ID:GgjF9r1U
    会員ID:GgjF9r1U
    2025/05/10

    つぶやきにいいねありがとうございました(^^)バイク保険の情報ありがとうございます。参考になりました。

    会員ID:k3gaIfWb

    投稿者

    2025/05/11

    レビューありがとうございます! 他にも記事を見たい内容があれば、ぜひリクエストください。できるから範囲でニーズのある内容を書いていきます👍

    会員ID:k3gaIfWb

    投稿者

  • 会員ID:UHKYLmoe
    会員ID:UHKYLmoe
    2025/04/22

    シンプルでわかりやすくとても参考になりました。

    会員ID:k3gaIfWb

    投稿者

    2025/04/22

    レビューありがとうございます! 分かりにくい点や「この場合はどうなの?」など気になる事があればリクエストくださいませ👍

    会員ID:k3gaIfWb

    投稿者