- 投稿日:2025/05/21
- 更新日:2025/10/08

この記事は約6分で読めます
要約
10年ぶりの引越し。初期費用がかなり節約できました!
リベシティで得た知識を、しっかり実践活用できたお話です。
良い物件に出会えない日々😞
1年ほど前から、部屋が手狭になってきたことが理由で、賃貸物件を探し始めました。パートナーと条件を擦り合わせつつ、改訂版・お金の大学、リベ大コンテンツ、学長の動画を見て勉強の日々。
▼参考にしたリベコンテンツ
・賃貸の火災保険の活用方法とおすすめ火災保険を解説!
・【10万円以上安くできる!?】賃貸物件をお得に借りるテクニックを解説
・リベ大YouTube 🏠賃貸について
「いざ物件探し!」と息巻いて、SUUMOやHOME’Sで探すのですが、なかなか気に入った物件と出会えません。いいな!と思って問合せしても、すでに申込済で別の物件を紹介されり、まだ退去していないので内見無しで決めませんか?と勧められたり。
3D動画や写真はあるものの、実際に見ないで判断する怖さもあり、引っ越しどころか内見できない日々が続きました😭
選択と集中で物件リサーチ🔍
何か行動を変えてみようと、毎朝10時から30分間、物件リサーチ時間に設定しました。新着物件を中心に、気になった物件を見つけては、すぐに問合せをしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください