• 投稿日:2025/03/29
  • 更新日:2025/03/29
くまうどんの日曜日ルーティン

くまうどんの日曜日ルーティン

  • 4
  • -
会員ID:YbCRHK5Y

会員ID:YbCRHK5Y

この記事は約3分で読めます
要約
日曜日の過ごし方、皆さんはいかがですか!????充実していますか!? 充実できるかどうかはルーティン次第!!!

どうも、こんばんは!くまうどんです。

気づいたら年度末。

今日は僕の「リフレッシュ日曜日」の過ごし方について紹介します!
なんの目標もなければダラダラして逆に疲れちゃいます。

メリハリのあるルーティーンとスキマ時間を上手に使いましょう!

くまうどんの日曜日ルーティン

5:30 起床

朝の光が差し込むのが早くなり、自然と目が覚める今日この頃。朝日って目覚まし時計より優秀かもしれませんね!iStock-1284856826-640x427.jpg

5:45 朝食

糖質オフの「ゴロクラ」とヨーグルトでエネルギーチャージ。健康第一!

images.jpeg

6:00 NHK短歌

6:25 テレビ体操

images (1).jpeg

6:35 NHK俳句+筋トレ

日曜6時の時間帯は、Eテレの短歌&俳句番組が流れる至福の時間。短歌は「五・七・五・七・七」、俳句は「五・七・五」という限られた音数の中に情景や心情をぎゅっと詰め込む面白さがあります。

俳句は奥が深いんですよ!

例えば、

朝凪の 湖にそよぐ 風の影

この俳句、視覚だけでなく「風の動き」まで感じられませんか?たった17音でここまで表現できるのが俳句の魅力なんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YbCRHK5Y

投稿者情報

会員ID:YbCRHK5Y

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません