• 投稿日:2025/04/01
  • 更新日:2025/04/20
【本気でFIREしたい人へ🔥】平均値や中央値は無視!FIRE達成の心構え【常識を疑い続ける⚔️】

【本気でFIREしたい人へ🔥】平均値や中央値は無視!FIRE達成の心構え【常識を疑い続ける⚔️】

会員ID:0wODIMiW

会員ID:0wODIMiW

この記事は約14分で読めます
要約
「本気でFIREしたい人」 に向けた記事です🔥 厳しい現実も伝えるので 閲覧注意です⚠️ 覚悟して読んでください⚠️


本記事は「本気でFIREしたい人」向けの記事であり、
FIREに対するモチベーションを上げることを目的としています⚠️

※前提が揃っていない場合、
不快な気分になる人も居ると思うので、
ぜひ注意深くお目通しください


はじめに:「平均値」や「中央値」が大好きな人

みなさまこんにちは!
元薬剤師💊で現在FIRE生活中📚の「のり」と申します👏

私は30代前半で目標資産を達成し、
現在はLean FIRE寄りのサイドFIRE生活をしています。
※薬剤師(→本社管理職)と薬局運営で元本を作り、インデックス投資のみで増やしました。


「平均値」や「中央値」が大好きな人、
いませんか?🙋


ことあるごとに「平均値」や「中央値」を引用し、
定期的に自分を慰めている人、
正直に手を挙げて下さい🙋


FIREを目指す人は基本的に優秀なので、
自分を褒めてくれる「平均値」や「中央値」を好きになる傾向にあると思います❤️‍🩹


私ももれなく、
「平均値」や「中央値」が大好きでした🤦

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0wODIMiW

投稿者情報

会員ID:0wODIMiW

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:unjil2A3
    会員ID:unjil2A3
    2025/09/28

    心の動きを細かく描写されていて、とてもおもしろく読ませていただきました。普通を気にしていたらFIREなんてできるはずないですよね!私は若くてFIREは無理ですが(今日が人生で一番若い日と言っても若くはないので(・・;))頑張ります。

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/09/29

    ちゃいさん!レビューありがとうございます! お褒めいただき嬉しいです🙌 今からでも遅くありませんよ! マインドを変えて人生を好転させていきましょう🔥 レビューが一番の励みになります! またリアクションいただけると嬉しいです🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:xqldQjeo
    会員ID:xqldQjeo
    2025/06/16

    とても勉強になりました! 5つの項目のうち、なんとか4つはクリアできそうですが、やはり全項目をクリアすることが大切ですよね。今回の記事を読んで、自分に足りないところが明確になってよかったです。 FIREの世界観を見せてくれてありがとうございます!

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/06/17

    みわさん!レビュー有難うございます! 勉強になったようで嬉しいです🙌 常識を疑うこと、周りの目を気にしないこと、みわさんは出来ていることが多いと思います。 残る1項目も怠らずに頑張りましょう🙌 レビューが一番励みになるので また記事を読んでレビュー頂けると嬉しいです!

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:PpT8SL0E
    会員ID:PpT8SL0E
    2025/06/11

    FIREという言葉を知ってから、 「自分の最低限の生活に必要な資産はいくらか?」 「自分の今の資産を4%ルールで取り崩す場合の生活水準は、どの程度か?」 しか考えたことが無く、 世間一般の「平均値」や「中央値」を気にしたことは無かったので、自分にFIRE適正あるかもと嬉しくなりました! これで慢心せずに、FIREに向けて頑張りたいと思います。

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/06/12

    ハンソデさん、レビュー有難うございます! 世間一般の「平均値」や「中央値」を気にすることは 良くも悪くもあると思います 本文にも記載した通り 「平均値」や「中央値」を圧倒的に凌駕していきましょう! 他にもFIRE関連の記事を大量に書いているのでリアクション頂けると嬉しいです

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:z5ZJQEYV
    会員ID:z5ZJQEYV
    2025/04/10

    改めて良い勉強になりました。 早速その考えを取り入れて行動します。

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/04/10

    レビューありがとうございます!! 大変励みになります🙌 他の記事も自信作ばかりなので、 読んでいただけると嬉しいです🙏 今後に参考にしたいので、 ご意見や感想をいただけると助かります🙇

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:7uuaGxtb
    会員ID:7uuaGxtb
    2025/04/03

    気合いが入りました!ありがとうございます!

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/04/03

    けーちゃんさん、レビューありがとうございます! そう言っていただけてとても嬉しいです🙌! 今後も定期的にモチベーション記事を書いていこうと思います📝 頑張っていきましょう!

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:B0gOc8Jq
    会員ID:B0gOc8Jq
    2025/04/03

    記事を読ませて頂きました💫 自分自身に問いかけながら進む道を決めていきます。 ありがとうございました。 JACK🦄 感謝😊

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/04/03

    JACKさん!レビューありがとうございます! 大変恐縮です...🙇 今度JACKさんの人生哲学も教えていただけると嬉しいです🙌 今後とも宜しくお願いいたします🙏

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:QjsbNZ2G
    会員ID:QjsbNZ2G
    2025/04/01

    「比較対象はいつも自分」と「常識や周りの目を気にしない」というのが個人的に凄く納得しました。 FIREを実際してる、その人によってお金をかける場所、資産の取り崩し方など違うところが多いなと 感じたので。自分の価値観を見失わない事が重要になってくるのかなと。

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/04/01

    アユミさん!レビューありがとうございます! おっしゃる通り、 FIRE達成までの戦略にもFIRE達成後の生き方にもそれぞれの個性が色濃く出ますよね。 各々の確固たる価値観に刺激を受け続けています🙏 またぶっ飛んだ倹約エピソードやギブの精神(使う力)について教えてください🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:XJHNYL7E
    会員ID:XJHNYL7E
    2025/04/01

    昔からひっそり平均以下には意味がない、周りは関係ないと思っていました。 ただ私は致命的に戦略性が欠けており、熱意の割に大きく稼いだことがなく反省しきりです。 心折れてやる気も自信もなくして実に3年近く転がり回ってましたが最近ようやく本当の意味で『周りは関係ねえ…!!』と走り出す気持ちが芽生えてきたところに、この記事を見つけました。 過去は変えられませんがこれから全力で突っ走ります。 ありがとうございます🙏✨

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/04/01

    あんりさん、レビューありがとうございます! 『周りは関係ねえ…!!』という気概、 めちゃくちゃ大事ですよね🙌 その熱意を元に、 全力で突っ走って下さい!!

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:ZXUazRS8
    会員ID:ZXUazRS8
    2025/04/01

    平均値・中央値を使って客観的に論じていてすんなり理解できました。ありがとうございます。自分の資産が重要で、他人の資産は生きていく上でまったく関係ないですからね!

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/04/01

    もりもり元気さん、レビューありがとうございます! その通り、比較すること自体がナンセンスですよね。 平均値と中央値は無視して生きていきましょう🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者