- 投稿日:2025/03/30
- 更新日:2025/03/30

この記事は約2分で読めます
要約
自尊心を高めるにはふとんをふっとばせっっっっっっ!!!!
今回紹介する内容は、「人生は「気分」が10割 最高の一日が一生続く106の習慣(キム・ダスル (著), 岡崎 暢子 (翻訳))」の一節です。
この本は、最近話題になっており、共感の声が続々で、すぐにチャレンジできる内容が106項目あります。
その中で興味深い内容があったので紹介します。
自尊心を高める!今日からできる簡単アクション
「もっと自信を持ちたい!」「ポジティブになりたい!」と思っているあなたに、今すぐできる超簡単な方法を教えます。それは……
朝、ふとんを蹴っ飛ばす!
「えっ、なんで?」「それで自尊心が高まるの?」って思ったそこのあなた!これにはちゃんとした理由があるんです。
小さな成功が自信につながる
自尊心って、自分との約束を守ったときにグングン上がるもの。
つまり、「やるぞ!」と思ったことを実践することが大切なんです。
そこで登場するのが「朝、ふとんを蹴っ飛ばす」という行動。
目覚めたら、とにかく布団を足でポーン!と蹴り飛ばす。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください