- 投稿日:2025/03/30

学長はよく「インデックス投資は出口戦略が難しい」と言っていますよね。
そうは言っても、「自分は大丈夫だろう」と高を括っていました。
軽く考えていましたが、実際に驚いた出来事と、そこから学んだ大切なことを紹介したいと思います。
80代の患者さんとの会話で感じた恐怖
私は普段、理学療法士として整形外科クリニックで働いています。
そこで担当した80代後半の患者さんとの話です。
雑談の中で、その方が昔証券会社に勤めていたこと、個別株を持っていることを聞きました。
私は学長の話を聞いたり、「使う力」の勉強をしていたので、その方がいつ資産を使い始めるのか、どんなことに使うのか気になり、現金化のタイミングを尋ねました。
すると、その方は「もうちょっと増えてから」と答えました。
本当に怖いと思ったのは、私はその方が、残りの人生でお金を使う機会がほとんどないことを知っていたからです。
家族の介護疲れがあり、退院後は施設に入ることが決まっていたため、お金があっても自由に使えない状況でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください