• 投稿日:2025/03/30
食洗機が急に故障!火災保険を使った時の話

食洗機が急に故障!火災保険を使った時の話

会員ID:FpfUwuy3

会員ID:FpfUwuy3

この記事は約4分で読めます
要約
以前急に食洗機が壊れた時の話です。火災保険が使えるかも?と思い、実際に火災保険請求したときの流れや準備したものをお伝えします。少しでも参考になれば嬉しいです!

先日食器洗浄機のスイッチを押したとき、「ピーピーピー」とエラー音が。。。嫌な予感がして見てみると、動いていない。。  
 「修理しなきゃいけないかな」、「ああ、痛い出費が。。」と嘆いていました。そのとき、ふと頭をよぎる・・・ 

もしかして、火災保険使える?

 今回は火災保険でやり取りした実体験をまとめてみました!

 もちろん補償内容は保険会社や契約内容、加入時期など様々ですので、最終的にはご自身の契約内容をご確認の上、対応されてくださいね。

故障の原因

 私はPanasonicのビルトインタイプの食洗機を使っているのですが、先日食洗機を使おうとするとエラー音が発生し、使えない状況に。。

 業者の方に確認してもらったところ、「温度ヒューズ」という部品が故障しているとのことでした。この「温度ヒューズ」が断線エラーを起こしていたため、エラー音が出て動かなかったとのこと。

食洗機が使えない生活は考えられなかったので、すぐに修理をお願いしました。と同時に修理費どのくらいかかるんだろう、、とビビる(汗

 今回修理になる可能性が高いだろうなと思っていたため、事前に火災保険が適用できるかどうかを調べていました。その流れを簡単にまとめてみました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FpfUwuy3

投稿者情報

会員ID:FpfUwuy3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ekJK27AL
    会員ID:ekJK27AL
    2025/03/31

    こんにちは🌸 わが家もパナソニックのビルトインタイプの食洗機を使用していました。去年壊れてしまいましたが、家を新築した時に付けて20年近く働いてくれました。何度か故障して修理しながら使用していましたが、火災保険を使用出来るかは考えたことがなかったです😅 修理に来てくれた方に聞いてみると毎日使用する方が故障しにくいと言われていました。たまたま私が入院していた1ヶ月弱の間、家族が使っておらず退院してから使おうとした途端故障🥹 家族の歴史と共に働いてくれた食洗機ですが、買い替えに26万円ほどかかると聞いてやめました。 今は3人家族になったので、手洗いしています。

  • 会員ID:Nc2YkOod
    会員ID:Nc2YkOod
    2025/03/31

    我が家の食洗機もビルトインで、10年使っています。いつか来るその日のために、こちらの記事を参考にさせていただきます。 実体験をご紹介いただきありがとうございました😊