• 投稿日:2025/04/20
  • 更新日:2025/06/10
楽してミスを減らす!ライティングの推敲作業を効率化する無料ツールを配布

楽してミスを減らす!ライティングの推敲作業を効率化する無料ツールを配布

会員ID:I2FH4Fgo

会員ID:I2FH4Fgo

この記事は約6分で読めます
要約
AIを活用してブラウザで動作するツールを作りました。文章を入れてボタンを押すだけで同じ文末の連続、1分の長さ、1段落の長さを判定できます。ダウンロードするだけ、インストール不要です。

「この記事、なんだか読みにくいかも…?」
「もっとスラスラ読める文章にするにはどうすればいいんだろう?」

ブログ記事やレポート、メールなどを書いた後、悩んだことはありませんか?

「段落文章チェックツール」は文章を客観的に分析し、読みにくさの原因となりがちなポイントを指摘してくれる便利なツールです。

ツールを使えば、文章の構成や表現を改善し、より伝わりやすく、読みやすい文章を作成する手助けになります。

文字カウントのサイトを使用するにも広告が多く、やりずらいと思ってAIと対話してツールを作成しました。私自身はプロゲートを軽くやった程度で、プログラミングはできません。

バージョン履歴

25/4/20 3.4.1公開
25/6/10 4.1公開
     文末の判定方法の選択
     除外行の設定
     OK・NGの表示変更
     ダークモードの追加

注意事項

私自身もツールを使用しており、動作確認は行っております。しかし、ツールを使用したことによる損害や問題については、責任を負いません。ツールの使用は自己責任でお願いします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:I2FH4Fgo

投稿者情報

会員ID:I2FH4Fgo

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4CA0AN8e
    会員ID:4CA0AN8e
    2025/04/21

    すごいツールですね。私は、ライターではありませんが、最近文章を書くことが多くなってきたので、活用させていただきます。ありがとうございます。

    会員ID:I2FH4Fgo

    投稿者