- 投稿日:2025/03/31
- 更新日:2025/03/31
.png)
要約
この記事の要約
・東海道新幹線N700Sは全席コンセント付
・スマートexでN700S車両を探す方法を紹介
こんにちはkomuyanです。
夫婦2人と1匹暮らしをしております👨👩🐶
帰省で東海道新幹線を利用しました。
iPhoneの充電が少なく、どうしても新幹線でコンセントを使いたかったのですが、直前だったため窓側席は全滅💦
必死に調べたところ「N700S」という車両では全席にコンセントが付いているという情報を発見しました!
あまり新幹線に乗らなかった私にとって有益な情報だったため残しておきたいと思います。
スマートEXで探す方法も紹介していますので、見ていただけると嬉しいです。
東海道新幹線 N700Sは全席コンセント付き
2023年7月に東海道新幹線でデビューした新車両だそうです。
他の車両では窓側の席でしかコンセントを利用できませんが(グリーン車は除く)、N700Sでは全席についています。
ちなみにコンセントは肘掛けのところにあります。見つけにくいので注意が必要です。
他にもたくさん特徴があるようなのですが、今回は割愛。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください