• 投稿日:2025/04/05
  • 更新日:2025/04/14
【株価暴落でも助かった話】iDeCo一括受け取りの前にやっておくこと1選

【株価暴落でも助かった話】iDeCo一括受け取りの前にやっておくこと1選

会員ID:IOTeW2pI

会員ID:IOTeW2pI

この記事は約2分で読めます
要約
iDeCoの出口は暴落が心配ですよね。そんな方は出口が近づいたらスイッチングで株から定期預金に移していきましょう。


iDeCoの受け取り手続きを始めました。

イデコ受け取り手続きは即時ではありません。

そこへちょうど株価の大幅下落が来ました。

しかし、比較的傷が浅く終わりましたのでその経験をお話しします。

iDeCo出口がまだまだの方も読んでおいて受け取り方のヒントになったら幸いです。

一括受け取りは強制的に現金になる


iDeCoの受け取りの難しさの1つにiDeCoを終える時、強制的に売却され、現金で受け取る点があります。

イデコ一括受け取りは手続きから投資信託の売却まで最短10日のタイムラグがあります。

年金として貰えば受け取りが複数回あるので、そのうちの一回が暴落していても全部の資産が巻き込まれるわけではありません。

ところが、一括受け取りを選ぶと、手続きをした翌月初旬に全ての運用商品の売却が行われます。

一旦手続きを始めると「やっぱりやめた」はできないので、たとえ暴落が来ていても売られてしまいます。

運用商品売却のスケジュールに罠が

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:IOTeW2pI

投稿者情報

会員ID:IOTeW2pI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:tTXqNYpO
    会員ID:tTXqNYpO
    2025/09/27

    実際の下落相場でのお話があり、とてもわかりやすかったです。有益な情報ありがとうございます。

    会員ID:IOTeW2pI

    投稿者

    2025/09/27

    お読みいただきありがとうございました。魔の10日間があるので対策しておくと心穏やかに過ごせます。

    会員ID:IOTeW2pI

    投稿者

  • 会員ID:owcQ6ugi
    会員ID:owcQ6ugi
    2025/08/12

    あまりにバッチリな情報でした! ありがとうございます。

    会員ID:IOTeW2pI

    投稿者

    2025/08/12

    記事をお読みいただきありがとうございます。私はトランプ関税にどんぴしゃ当たってスイッチングしてなかったらやばいところでした。すーっと投資していたら長い目で見たら得ですが、出口だけは気をつけましょう!

    会員ID:IOTeW2pI

    投稿者