- 投稿日:2025/04/18
- 更新日:2025/08/08

この記事は約3分で読めます
要約
他人の家の家財を壊してしまった時は個人賠償責任保険が使えるかも!
子供が他人の家の家財を壊してしまった!!
小さい子供がいるご家庭では経験した事がある方もいるのではないでしょうか。
私の子供も義実家でテレビを壊すという大事件を起こしました。
しかも65インチのでっかいやつ!修理費用は16万!
我が家には大きすぎる出費💸
義実家の火災保険は家財の補償なし!絶望的でした。
ですが、ここで救世主!個人賠償責任保険が使えました👏
この記事では、他人の家の家財を壊してしまった時の個人賠償責任保険の使い方をお伝えしたいと思います!
誰かの役に立てたら嬉しいです😆
個人賠償責任保険とは?
まず、個人賠償責任保険とは日常生活で他人にケガをさせたり、他人の物を壊したりした場合に備える保険です。
なかなか使う機会は多くありませんが、万が一というときに役に立つ保険です。
では、実際に私が個人賠償責任保険を利用した流れを説明していきますね😊
簡単に言えばこの流れで行いました。
1.個人賠償責任保険に加入しているか確認する

続きは、リベシティにログインしてからお読みください