• 投稿日:2025/04/06
ストレートネックだとどうなる?

ストレートネックだとどうなる?

会員ID:exfbNfYS

会員ID:exfbNfYS

この記事は約2分で読めます
要約
はじめまして。私は脳神経外科で働いています。クリニックには毎日患者さんが来ますが、ほとんどの方がストレートネックなんです。症状のあり、なしや老若男女は関係ありません。これを読んでくださっているあなたも、ストレートネックになっているかも…?

健康な首の自然なカーブの首の骨の構造を表すわかりやすい画像を横から見た状態.png

ストレートネックとは?

ストレートネックとは、通常S字カーブを描く首の骨(頚椎)がまっすぐになった状態を指します。この湾曲は頭部の重さを支え、首や肩への負担を軽減する役割を果たしていますが、ストレートネックになるとその機能が失われ、首や肩に大きな負担がかかります

Perplexityより

自然なカーブの首の骨がまっすぐになった状態、つまり首や肩に負担がかかった状態です。

ストレートネックの原因は?

スマホ首とも言われるストレートネックですが、

主な原因は継続的な前傾姿勢にあります。

現代人はスマホ、パソコン等、前傾姿勢になることが多いですが、

それらをあまり使用しないお年寄りや、小さい子供でも

ストレートネックの方が増えています。

長時間の料理や裁縫、車の運転、重たい荷物や鞄を持つことも

原因になります。

個人的な体感ですが、98%くらいの方がストレートネックになっている印象です。

中には逆に曲がっている(前傾に曲がっている)方もいらっしゃいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:exfbNfYS

投稿者情報

会員ID:exfbNfYS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:GW4fdh1M
    会員ID:GW4fdh1M
    2025/04/06

    当てはまるところが多かったので、ストレートネックなのかも…と、不安が少しなくなりました😌投稿ありがとうございました!

    会員ID:exfbNfYS

    投稿者

    2025/04/06

    レビューありがとうございます! 出来る事から意識して、健康資産を大切にしましょ😊

    会員ID:exfbNfYS

    投稿者

  • 会員ID:9aXlCBPy
    会員ID:9aXlCBPy
    2025/04/06

    ストレートネックで痺れがたまにあります。姿勢を治すのではなく、ほぐす! それでいいのかぁと、ちょっとホッとしました。 毎日ケアして上手に付き合っていきます

    会員ID:exfbNfYS

    投稿者

    2025/04/06

    レビューありがとうございます! 姿勢を治すって簡単ではないので、それも意識しつつ筋肉をほぐす事をまずやって頂ければと思います😊

    会員ID:exfbNfYS

    投稿者