• 投稿日:2025/04/03
  • 更新日:2025/04/10
知らなきゃ損!火災保険で玄関タイルの修理代が補償された話

知らなきゃ損!火災保険で玄関タイルの修理代が補償された話

会員ID:qLDMy7yG

会員ID:qLDMy7yG

この記事は約4分で読めます
要約
家の破損は予期せぬことで、思わぬ高い修理代がかかることがあります。 もしかしたら火災保険で補償されることがあり、それを知っておくだけで、安心感が違います。 私の体験したことをお伝えします。

はじめに

「火災保険って火事のときだけじゃないの!?」と思っている人も多いはず。はい、もちろん私もそう思い込んでいました(笑)。
知らなきゃ損するかも…👀!
ダメ元で申請してみた、私のリアル体験談をお伝えします。

1.ある日、玄関ポーチのタイルが破損してた!

雪の季節が終わって、我が家の玄関ポーチのタイルが割れているのを発見しました! 原因は、除雪作業の際に除雪機の刃が当たってしまって、破損したものです。
IMG_3283.JPEG実は、2年前にも同じことがあり、その時は3枚のタイルを工務店さんに修繕してもらい32,000円の費用が掛かりました。
今回はタイル1枚ですが、これが毎回となると、痛い(>_<)出費です。

たまたま、リベッターで「玄関ポーチのタイルが割れてしまった」ことをつぶやきました。
すると、大阪でのオフ会でお会いした方から「火災保険おりないですかね?破損・汚損の補償があるかも。契約してたら申請してみて!」とアドバイスをもらいました↓
https://libecity.com/tweet/all?tweet_id=sejEqREBWJu5Nk9tTtzTスクリーンショット 2025-04-03 150853.pngスクリーンショット 2025-04-03 151100.png「えっ!?そんなことまで保険が適用されるの?」と半信半疑でしたが、ダメもとで行動開始しました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qLDMy7yG

投稿者情報

会員ID:qLDMy7yG

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:gUSecXqM
    会員ID:gUSecXqM
    2025/05/03

    有益な記事、有難うございます!ちょうど自宅(持ち家戸建て)の火災保険見直しや、火災保険の活用?方法などをノウハウ図書館で見ていて、さっちんさんの記事を拝見しました。いろんな損害に適用される事を知っておくだけで、今後に役立ちますね!

    会員ID:qLDMy7yG

    投稿者

    2025/05/03

    ていくさん、お読みいただき、またコメントまで、ありがとうございます。 ご参考なったのなら幸いです😊

    会員ID:qLDMy7yG

    投稿者

#火災保険の記事