• 投稿日:2025/04/03
  • 更新日:2025/04/03
スマホの画面を綺麗にする方法

スマホの画面を綺麗にする方法

会員ID:2Vmc8GAM

会員ID:2Vmc8GAM

この記事は約2分で読めます
要約
今回は、スマホの画面を綺麗にする方法を紹介します! ぜひ最後までご覧ください☺️

はじめに

皆さんはスマホを、ウエットティッシュなどで拭いていませんか?

ウエットティッシュで拭くと、あまり綺麗になりませんよね💦

今回は、私が実際に使っている、スマホの画面を綺麗にする方法を紹介します!

ぜひ最後までご覧ください😄

何で拭いたらいいの?

何で拭いたらいいかというと…みんなが持っている、レシートです!!

拭き方

まず、印刷面をスマホの画面にあたるようにして、拭くだけです!

簡単です😆 

1000002759.jpg↑左がレシートで拭いた画面
 右がウエットティッシュで拭いた画面 です!

全然違いますよね!!

ウエットティッシュなどで拭くと、拭いた後が残ってますが、レシートで拭くと、拭いた跡が全く残っていません!

すごいですよね😁

特別編:飲み物をこぼさずにコップに移す方法

ここからは、特別編です!

飲み物が入ったコップを他のコップに移したいと言ったことはありませんか?

そんなときは…

そんな時は、コップの上にスプーンを置いて、別のコップに移します!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2Vmc8GAM

投稿者情報

会員ID:2Vmc8GAM

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/04/05

    かめかめさん! ありがとうございます😊 レシートは知りませんでした! こういった情報はありがたいです♪ また、教えてください♪

    会員ID:2Vmc8GAM

    投稿者

    2025/04/05

    レビューありがとうございます🙇 こちらこそありがとうございます😊 分かりました!

    会員ID:2Vmc8GAM

    投稿者

  • 会員ID:cuH56U2b
    会員ID:cuH56U2b
    2025/04/03

    レシート👀‼️メガネも綺麗になるかも🤩すぐやってみます😊

    会員ID:2Vmc8GAM

    投稿者

    2025/04/03

    レビューありがとうございます😊 ぜひやってみてください!

    会員ID:2Vmc8GAM

    投稿者

  • 会員ID:IiuuAw4q
    会員ID:IiuuAw4q
    2025/04/03

    投稿ありがとうございます😊 セルフレジでちゃんと会計した証のためだけにあるレシートではないんですね!🤣 お店の外に出たらゴミかと思ってました笑

    会員ID:2Vmc8GAM

    投稿者

    2025/04/03

    レビューありがとうございます🙇 実はそうです🤣 やってみてください😊

    会員ID:2Vmc8GAM

    投稿者

  • 会員ID:z7ZHVDED
    会員ID:z7ZHVDED
    2025/04/03

    役に立つ情報ありがとうございます! なんできれいに?と思って パプちゃんに聞いてみました。 下記はパプ レシートの印刷面でスマホ画面を拭くときれいになる理由は、レシートに使用されている「感熱紙」の特性によるものです。 感熱紙の特徴と汚れ除去の仕組み 表面の特殊な薬品 感熱紙には、ロイコ染料や顕色剤などの特殊な薬品が塗布されています。これらの薬品は油分や皮脂に反応する性質を持ち、スマホ画面に付着した指紋や脂汚れを効果的に取り除きます。 微細な凹凸構造 感熱紙の表面には微細な凹凸があり、この構造が汚れを絡め取る働きをします。そのため、軽く拭くだけでも画面がきれいになります。 傷つけにくい素材 スマホ画面には強化ガラスが使われていることが多く、感熱紙で拭いても傷がつきにくいという利点があります。 注意点 レシートが感熱紙でない場合(爪でこすっても黒い線が出ない場合)は効果が期待できません。 強くこすりすぎると画面にダメージを与える可能性があるため、

    会員ID:2Vmc8GAM

    投稿者

    2025/04/03

    レビューありがとうございます🙇 そうなんですね!私も知りませんでした🤣 こちらこそありがとうございます😊

    会員ID:2Vmc8GAM

    投稿者

  • 会員ID:ImcIeb8c
    会員ID:ImcIeb8c
    2025/04/03

    自分は、レシートで綺麗に拭けることが知りませんでした。 そのことをどこかで生かしたいと思います。

    会員ID:2Vmc8GAM

    投稿者

    2025/04/03

    レビューありがとうございます😊 今度やってみてください🤗

    会員ID:2Vmc8GAM

    投稿者