- 投稿日:2025/04/04

こんにちは、sakiです!
近年、SNSを活用したマーケティングが主流となり、多くの企業、個人がオンライン上でのブランディングに力を入れています。
SNSでバズりたい、稼ぎたい、フォロワーを増やしたい、再生回数を伸ばしたい…
そしてこれらがうまくいって、自分のサービスや商品を買ってもらえる!って思っていませんか?
うんうん、私もめちゃくちゃ思ってます。
だからおしゃれなサムネとか画像とか作ったり伸びるキーワードを入れたりして頑張るよね。笑
でも、実際に売上を伸ばすためには、SNSの非対面、ではなく、泥臭く対面で人と会い、信頼関係を築く営業活動が不可欠なんだよ、と改めて再認識したので共有します。
特に、まだ知名度の低いブランドや商品を広めるためには、SNSなんかでバズらせたって実績がない。
ただの偶然バズった人ってことになりますよね。
売った実績もよくわからないけどバズってる人の商品を買いたいと思いますか?
例えばYouTubeやTikTokで人気な人もインスタや商品サイトに飛んでみたらスカスカ…ってことはよくあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください