• 投稿日:2025/04/06
マネーフォワードmeを活用し、コンビニに行かない習慣で月12,000円削減した方法!

マネーフォワードmeを活用し、コンビニに行かない習慣で月12,000円削減した方法!

会員ID:3pAcvyFH

会員ID:3pAcvyFH

この記事は約4分で読めます
要約
​コンビニでのちょっとした買い物が積み重なり、月に1万5千円もの出費に😱​マネーフォワードで支出を見える化し、まとめ買い、マイボトル持参などの工夫で、月のコンビニ出費を2千円以下に削減✨日々の小さな習慣を変えるだけで大きな節約効果!​コンビニ利用が多い方は試してみてください😊

💡 コンビニ出費が気づけば月1万円以上!?そんな悩み、ありませんか?

ChatGPT Image 2025年4月6日 10_52_38.png
「お昼ご飯だけ買うつもりが、レジ横の新作スイーツやお菓子が目に入ってつい買ってしまう…
「コーヒーだけ買おうと思っていたのに、レジ前のホットスナックや限定ドリンクが気になってつい…
そんな経験、ありませんか?

実は、コンビニは「ついで買い」を誘発するプロの戦略が練り込まれた空間なんです。

レジ横の誘惑ゾーン新商品ポップで購買意欲を刺激まとめ買い割引やポイント増量・・・

巧みな戦略で、7割近くの方が、本来買う予定のなかったものまで購入している、なんていうアンケート結果もあるようです。

私も気づけば、誘惑に負けたり、食材を切らしてしまったりなどで
月1万5千円もの出費になっていたことがマネーフォワードで発覚しました。

コンビニという便利空間が持つ「商売上手」な仕掛けにハマっていたんです…。

しかし、そんな私がちょっとした工夫で月3千円まで削減に成功しました!

この記事では、その具体的な方法と工夫を紹介します。
同じ悩みを抱えている方は、ぜひ参考にしてみてください!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3pAcvyFH

投稿者情報

会員ID:3pAcvyFH

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:GW4fdh1M
    会員ID:GW4fdh1M
    2025/04/06

    マネーフォワードの使い方まなびになりました😌投稿ありがとうございました!

    会員ID:3pAcvyFH

    投稿者

    2025/04/06

    レビューありがとうございます! 是非やってみてください🙇‍♂️

    会員ID:3pAcvyFH

    投稿者