• 投稿日:2025/04/06
  • 更新日:2025/04/12
【保存版】リベポイントについての体験談とポイントを使う&貯める方法

【保存版】リベポイントについての体験談とポイントを使う&貯める方法

会員ID:WYUjybY7

会員ID:WYUjybY7

この記事は約13分で読めます
要約
リベポイントをどんな時に送ったら良いのか、どんな方法でもらえるのかを、私の体験談を交えながら紹介しています。 公式のキャンペーンも一覧でまとめているので、見返したい時にもどうぞ😊

どうも!ミニマリストのおれんじ🍊です。


みなさんは、リベポイントを積極的に使っていますか?


👨「ちょっとした感謝の時に送ってるよ🍀」

👩「ファーマーズマーケットで食べ物を買う時に使っています🍠」

👶「そもそも、人に渡せるほど多くのポイントを持っていません💦」


リベシティ内で人にもサービスにも使える便利なポイントですが、この記事を読むことで、今以上にいろんな使い方や貯めかたが見つかるはずです✨


今回は、以下の3点について共有します。


1、リベポイントにまつわる私の体験談

2、リベポイントを人に送るおすすめのタイミング

3、リベポイントを貯める方法と具体的な計算例


今手元にあるポイントが少なかったとしても、この記事に載っていることを実践すればそれらを有意義に使うことができるようになるので、ぜひ最後までご覧ください✨



1、リベポイントにまつわる私の体験談

リベポイントが正式に導入されたのは2024年12月10日からですが、一身上の都合により、私は2024年9月〜2025年1月末までリベを離れていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:WYUjybY7

投稿者情報

会員ID:WYUjybY7

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ijV6CXXd
    会員ID:ijV6CXXd
    2025/04/14

    リベポイントを何ポイント贈るか迷っていたので、この記事を読んで、参考になりました!ありがとうございます!

    会員ID:WYUjybY7

    投稿者

    2025/04/14

    タケペーさん、コメントありがとうございます! 参考になったようで何よりです😊 必ずしもこれが相場というわけではないので、手持ちのポイントと相談しながらいろいろ試してみてください✨

    会員ID:WYUjybY7

    投稿者