- 投稿日:2024/03/23
- 更新日:2024/11/16

はじめに
先日、やっと光回線を『マネーフォワード光』に変えることができました。
今回はドコモ光からマネーフォワード光に変えた時の方法をお伝えしますが、どの会社からの載せ替えも基本的には、同じ流れになっていると思うので、是非最後まで読んでいただき、学長の『早よ、しなはれ!』に乗っかりましょー!!!!
①現在の契約会社の確認
まず最初に、やるべきことは、
現在の契約会社、プロバイダー、契約プラン、契約期間(解約違約金)契約者などを把握、確認しておく。
この項目を先に確認しておくことにより、電話口での対応がスムーズになり、通話時間を短縮できます。
私の例を上げて説明していきます。
・契約会社・・ドコモ光
・プロバイダー・・ぷらら
・契約プラン・・戸建てタイプA (月額)5720円 ※プロバイダ料金込
・契約期間・・2022年9月27日〜
・契約者・・私本人 (*ご主人や親名義の場合は契約者本人でないと情報を伝えてもらえない)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください