- 投稿日:2025/04/05
- 更新日:2025/06/22

この記事は約3分で読めます
要約
アンドロイド派の夫、格安中華スマホ➕格安SIM(iijmioみおふぉん)です
2025年4月、日本で購入したオーストラリア用プリペイドSIMカードが使えませんでした❗️
2024年6月に渡航時は使えたのに、、、
中華スマホ➕格安SIM
2025年4月オーストラリア、ニュージーランドへ旅行している夫
中国製のXiaomi Redmi 12を使用中です
iPhoneは会社から支給されて使いにくいと言って、個人携帯はずっとAndroid派です
スマホにお金をかけたくない夫は
中華スマホ➕iijmioみおふぉんのプラン(5GB 950円)を利用しています。
中華スマホはiijmioで乗り換え時に購入したので、本体代4000円ほどでした
携帯にこだわりがないので、少しの不便(Googleウォレット、モバイルPASMOなどが使えない)は気にならないそうです
在宅勤務で電車にあまり乗らないし、QUICPayは使えるので不満はないそうです
オーストラリアでプリペイドSIMが使えない‼️
2024年6月にオーストラリアへ渡航した際はプリペイドSIMで問題なかったのですが、今回2025年4月は使えませんでした
購入先に問い合わせたところ、夫の端末は非対応とのことでした

続きは、リベシティにログインしてからお読みください