• 投稿日:2025/04/05
  • 更新日:2025/04/05
【黄金比】そうめん・なべ・うどん・おでんのつゆは手作りしよう

【黄金比】そうめん・なべ・うどん・おでんのつゆは手作りしよう

会員ID:xXdnxJcI

会員ID:xXdnxJcI

この記事は約3分で読めます
要約
我が家はつゆを買ったことがありません。 実は、家にある(だろう)材料で、いつでも手軽に美味しいつゆが手作りできるんです♡ 是非一度作ってみてください。

はじめに

そうめんやお鍋のつゆ、うどんやおでんのだしなど、気づいたら冷蔵庫やパントリーの中で賞味期限が切れていたり、買っていたこと自体忘れていたりしたことはありませんか?

鍋つゆに至っては、人数によっては、1パックじゃ足りない時もありますよね💦

私は、今まで、これらのつゆをスーパーで買ったことがほぼありません。

なぜなら、家にある(であろう)材料で、必要な分を必要な時に簡単に作ることができて、しかも美味しいからです!

作り方は、それぞれの材料を全てお鍋に入れて沸騰させるだけです★

分量は割合のみ載せているので、必要な量だけ作ってください😋

※実家が居酒屋なので、マスターである父親から教わったレシピです。ほんだしではなく、昆布やかつおで『だし』をとっても、もちろんOKです!

今回は、手軽に作れるように、『ほんだし』で記載しています。

<そうめんつゆ>

・水:濃口醤油:みりん=4:1:1

・ほんだし 少々

・味の素 少々

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xXdnxJcI

投稿者情報

会員ID:xXdnxJcI

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/04/07

    全てめんつゆなどを買ってきて食べていたので、とても参考になりました😁💦簡単に家にある調味料を使えば【つゆ】が作れちゃうんですね😲❗ 黄金比メモらせていただきましたので、早速今晩から実践してみたいと思います✨ 有益な情報ありがとうございました('◇')ゞ✨

    会員ID:xXdnxJcI

    投稿者

    2025/04/07

    よっさんさん、レビューありがとうございます😁 そうなんです❣️我が家はいつも自作つゆです😊是非試してみてください🙌

    会員ID:xXdnxJcI

    投稿者