- 投稿日:2025/04/05
- 更新日:2025/04/05

はじめに
そうめんやお鍋のつゆ、うどんやおでんのだしなど、気づいたら冷蔵庫やパントリーの中で賞味期限が切れていたり、買っていたこと自体忘れていたりしたことはありませんか?
鍋つゆに至っては、人数によっては、1パックじゃ足りない時もありますよね💦
私は、今まで、これらのつゆをスーパーで買ったことがほぼありません。
なぜなら、家にある(であろう)材料で、必要な分を必要な時に簡単に作ることができて、しかも美味しいからです!
作り方は、それぞれの材料を全てお鍋に入れて沸騰させるだけです★
分量は割合のみ載せているので、必要な量だけ作ってください😋
※実家が居酒屋なので、マスターである父親から教わったレシピです。ほんだしではなく、昆布やかつおで『だし』をとっても、もちろんOKです!
今回は、手軽に作れるように、『ほんだし』で記載しています。
<そうめんつゆ>
・水:濃口醤油:みりん=4:1:1
・ほんだし 少々
・味の素 少々

続きは、リベシティにログインしてからお読みください