- 投稿日:2025/04/06
.png)
この記事は約4分で読めます
要約
Apple Watchの「スイミング(プール)」機能で、泳法や距離を自動で記録!
クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライを正確に判定し、データはAppleヘルスケアで管理できます。
簡単設定で防水ロックも安心。トレーニングの成果が見えるから、続けるモチベーションもアップ!
1. はじめに
Apple Watchの「ワークアウト」アプリには「スイミング(プール)」というメニューがあるんです!
プールで泳いでるだけなのに、泳法や距離を自動で判定してくれるっていうから、試さずにはいられませんよね!
これまでは「今何メートル泳いだっけ?」って忘れたり、泳ぎを正確に記録するのが面倒だったりしました。
でも、Apple Watchならバタフライ・背泳ぎ・平泳ぎ・自由形を自動で判定してくれて、距離までバッチリ測定してくれるんです!
本当にそんなことできるの?ってことで、早速泳いで試してきたので、ゆるっとレビューしていきます!
2.使用機種とOSバージョンについて
・Apple Watchモデル:Series 10
・使用OSバージョン:watchOS 11.4
最新のApple Watch Series 10とwatchOS 11.4を使っているので、現時点での最新機能をフルに体験できました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください