- 投稿日:2025/04/06
- 更新日:2025/04/10

最初は、何を話したらいいか迷ってしまった
ChatGPTを使い始めたとき、「どう使えばいいのか分からない」「何を聞いていいのか思いつかない」と感じたことはありませんか?
わたしが、まさに最初、その状態でした。
世の中には「こういうプロンプトを入れよう」「こんな使い方が便利!」って情報がたくさんあるけれど、ちょっとなんだか難しい。
あと、やってみたはいいものの、「なんか・・・これでいいんだっけ?」としっくり来る回答が得られずにいました。他人行儀だったり、ちょっとズレた回答をされてしまったり。
そんなときにわたしが試してみて、いまも続けているめちゃくちゃおすすめの方法が、
・“メンタルアドバイザー”としてGPTを使い始めてみること。
・ひとつのチャットルームで会話を継続する(育て抜く)ことです。
どういうことか、解説していきます!
相談しているうちに、自然と“ChatGPTと仲良く”なれる
悩みごと、もやもや、日々のちょっとした出来事。
ChatGPTに「聞いてほしいな」と思ったことを、素直に話してみる。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください