• 投稿日:2025/04/06
【Mac初心者向け】Windows歴25年の私がMacに乗り換えて最初にやった設定6つ

【Mac初心者向け】Windows歴25年の私がMacに乗り換えて最初にやった設定6つ

  • -
  • -
会員ID:gXpj0GVn

会員ID:gXpj0GVn

この記事は約6分で読めます
要約
学長ライブを毎日聞き続けた結果、重い腰を上げてWindowsからMacに乗り換えました。ちょっと慣れない不便さもありましたが、簡単に解決できたので、みなさんにご紹介します。

長年Windowsを愛用してきましたが、この度ついにMacデビューを果たしました!

認定整備品の型落ちMac mini (M2・メモリ8G・ストレージ128GB)
なんと52,800円(税込)

洗練されたデザイン、直感的な操作感… と期待に胸を膨らませていたのですが、いざ使い始めるとWindowsとの違いに戸惑う場面もちらほら

特にキーボードショートカットや日本語入力、マウスの挙動など、体に染み付いたWindowsの操作感とのギャップに、最初は少しストレスを感じてしまいました。

そこで今回は、私と同じようにWindowsからMacに乗り換えた方が、少しでもスムーズにMac環境に慣れるために行った「最初にいじった設定」を6つご紹介します!

1. CtrlキーをCommandキーとの入れ替え設定

23611406_m.jpgWindowsユーザーにとって、コピー(Ctrl+C)、ペースト(Ctrl+V)、カット(Ctrl+X)などの「Ctrlキー」を使ったショートカットは、もはや無意識レベルで行う操作ですよね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gXpj0GVn

投稿者情報

会員ID:gXpj0GVn

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません