- 投稿日:2025/04/07

こんにちは(*´∀`)。。かたちです!
(毎日新鮮なサラダ(生野菜)を食べたいなぁ😅)
(食費を抑えるために、買い物の回数は減らしたいっ😅)
(豆苗だったら良いのでは??)
果たして持続的な「豆苗生活」は可能なのか🌱?
スーパーで100円で購入した豆苗の限界を紹介します。
豆苗とは?
豆苗の正体は、えんどう豆の若菜です。
栄養価も高く、クセがないので食べやすい特徴をもちます。一年中安定した価格なので、野菜高騰のリスクが少ないのもグッドポイントですね👌
育て方は超簡単!初心者でもラク
豆苗を育てるのに必要なのは、水とちょっとしたスペースだけです。
・豆苗の根を水を張った浅い容器にセット。
・毎日水換えをする。
これでOKです。
適宜、日当たりの良い場所に置いておくと、より緑色で元気な豆苗が収穫できます。
約一週間後には再び収穫が可能となります。便利ですよね〜〜😄
育ててみて感じたデメリット
再収穫は2回が限界です。。。。。
2回目は1回目ほど、完全に元には戻りづらいです。。。。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください