- 投稿日:2025/04/07
- 更新日:2025/04/08

最近、オルカンもS&P500も日本株も大きく下落中⋯。
週明けもどうなることやら⋯。
去年の7月28日にも、同じタイトルでノウハウ図書館に投稿しました。
今回、その時以上の下落と直面⋯。
さて、8ヶ月後の私は、あの頃よりも少し成長したでしょうか?
結論として、私はインデックスの積立投資を止めるつもりは全くないですが、今回も投資に対して、改めて考えるよい機会になりましたので、思っていることをまとめてみました。
インデックス投資の前提をちょんと理解していれば、現在の株価の下落なんか気にしなくて良いはず⋯。なんだけど、実はちょっとザワザワ⋯。という方がいらっしゃったら何かの参考になれば幸いです。
今回の株価下落を受けて考えたこと
1.やっぱり「増やす力」ってすぐには結果が出ないね…。世の中、そんなに甘くない。自由を手に入れるために「増やす力」だけに頼っちゃだめだな。結局、株や投資信託って自分以外の誰かの力に頼るってことかも。やっぱり自分自身の「稼ぐ力」もしっかり鍛えないとね。株の値動きを気にする暇があったら、副業などで稼ぐ方法を考えよう。自分のやりたいことで「稼ぐ力」をつけて、投資がなくても充分な収入が得られるようになれば、それはそれで良い人生になるし〜。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください