• 投稿日:2025/04/07
  • 更新日:2025/09/30
毎月の出費を見直し!誰でもできる節約術3選

毎月の出費を見直し!誰でもできる節約術3選

会員ID:pIPaGI06

会員ID:pIPaGI06

この記事は約2分で読めます
要約
食費・日用品の出費を見直し!「買う場所を分ける」「ストックを一か所にまとめる」「買い出しは週末に集約」でムダを削減し、家も気持ちもスッキリ。

毎月の食費や日用品の出費、子どもが成長するにつれてどんどん増えていきます。

「このままではダメだ」と思い、我が家の家計を一度見直してみました。すると、意外なムダが見えてきました。

今回は、誰でも気軽に始められる見直し方法を3つご紹介します!

1. 食品と日用品は一緒に買わない!

ついで買い、していませんか?

食品と日用品を一緒に購入してしまうと、家計簿で仕分けが難しくなり、実際に何にどれだけ使っているのかが見えづらくなります。

そこで我が家では、「食品はスーパー、日用品はネットで」と分けて購入することにしました。

✅️日用品は日持ちする大容量タイプをネットでまとめ買い

✅️ふるさと納税を活用して、お得にゲット!

購入場所を分けることで、管理がぐっと楽になります。

2. ストック場所は1か所にまとめる!

洗剤やフィルターなどの消耗品、在庫を把握していますか?

以前は家中に点在していて、まだあるのに同じ物を買ってしまうことがありました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pIPaGI06

投稿者情報

会員ID:pIPaGI06

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:Qpa5ZXz1
    会員ID:Qpa5ZXz1
    2025/05/02

    昼休みのスーパー駆け込み、まさにやってます!昼休みが半分になっちゃうんですよね😓 買い物に行く回数自体を減らしたいなと思っていたので、週末まとめ買いをやってみます!

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

    2025/05/02

    くれよんさん、レビューありがとうございます✨️昼休みのスーパーはやめると心穏やかに過ごせるようになりましたので、おすすめです。すこしでもお役に立てたら嬉しいです🌟

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

  • 会員ID:wbWsECKb
    会員ID:wbWsECKb
    2025/04/08

    私も①実践しています😃 ・日用品はネット ・食品はスーパー 家計管理もしやすくなって、無駄遣いも減りますね✨ ありがとうございました🙏

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

    2025/04/08

    シュート珈琲さん、レビューありがとうございます✨️ リベなら実践されてる方いると思いましたwさすがですね☺️ どの方法もすぐに効果が出るので試してみてくださいね

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

  • 会員ID:fL8eDoCp
    会員ID:fL8eDoCp
    2025/04/08

    食品と日用品は一緒に買わない レジ横にある、有料ゴミ袋🤣ちょうどいいところに! 日用品の消費期間も把握しとくべきですね😆反省 記事、ありがとうございます💕

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

    2025/04/08

    りんさん、レビューありがとうございます✨️ ついつい買っちゃうのですが、目的のものだけ購入すると決めると、考えなくて良いので脳も荷物もスッキリします😁 ついで買いしないように、日用品のストックも把握しておくと便利ですね

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

  • 会員ID:GW4fdh1M
    会員ID:GW4fdh1M
    2025/04/07

    食品と日用品一緒に買ってました😅気を付けようと思います…貴重な情報ありがとうございました!

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

    2025/04/08

    きくみみさん、レビューありがとうございます✨️食品と日用品を分けてしまうと家計管理が簡単になりますので、おすすめですよ☺️ついで買いも減りますのでぜひお試しください。

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

  • 会員ID:WYUjybY7
    会員ID:WYUjybY7
    2025/04/07

    たしかに、誰にでも実践できて効果のある方法ですね! コンビニに対する考え方には納得です。 どうしてもの時に必要なものだけを買えば無駄にはなりにくいですから、これも賢い買い物といえますね。

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

    2025/04/07

    おれんじさん、レビューありがとうございます✨️ 共感いただけて嬉しいです😊 ついで買いしたくない時は、コンビニがおすすめです。 カット野菜はそこまで高くないですし、おかず一品買っていくだけでも立派なメニューになります😁

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者