- 投稿日:2025/07/06

メルカリで商品を発送するとき、多くの方が利用する「メルカリ便」。
匿名配送で補償付き、送料も全国一律で便利でコスパも優秀ですね。
メルカリ便でよく使われるのは以下の2つです。
・らくらくメルカリ便「ネコポス」(ヤマト運輸)210円
・ゆうゆうメルカリ便「ゆうパケット」(日本郵便)230円
小さめの荷物を安く発送できますが、ここで出品者を悩ませるのが「3センチの壁」😢
どちらも、厚さが3センチまでの荷物しか発送できません。
メルカリ便で次の大きさの発送方法になると、送料がだいぶ上がります。
衣類や小さいもの・軽いものは「ちょっと圧縮すればなんとか3センチ以内ギリギリ💦」なんてこと、ありますよね。
そんなときに使えるのが「ゆうパケットポスト発送用シール」です!
先日実際に使ってみて、便利だったのでご紹介します😊
結論:厚さが3センチギリギリ超えそうなときは「ゆうパケットポスト」!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください