• 投稿日:2025/04/09
そのモヤモヤ、名前つけてる?  感情を整える“ひとこと心理術”

そのモヤモヤ、名前つけてる?  感情を整える“ひとこと心理術”

  • 6
  • -
会員ID:ICbW81HJ

会員ID:ICbW81HJ

この記事は約4分で読めます
要約
イライラやモヤモヤは、感情に“名前”をつけるだけで落ち着くことがあります。心を整えるシンプルな習慣、始めてみませんか?

「なんかイライラする」
「理由もなく涙が出そう」

そんな気持ちになる日って、誰にでもありますよね。

でもその感情、抑えこむ前に、
名前をつけてあげたことはありますか?

「これは不安かも」
「寂しかっただけかも」

たったひとこと言葉にするだけで、気持ちがふっと落ち着くことがあります。

それだけで、自分にやさしくなれるし、人にもあたたかくなれる。

今回は、心理学の視点から
感情を整える“ひとこと習慣”をご紹介します。

がんばるあなたの心に、そっと寄り添えたらうれしいです。

■ ① モヤモヤ・イライラ…
実は「名前がない」のがつらい

私たちは日々、たくさんの感情と一緒に生きています。

けれど、その感情が何なのか、ちゃんと向き合えている人は
案外少ないかもしれません。

たとえば──

「子どもの言葉に、なぜかカッとしてしまう」
「パートナーの一言が、なぜか胸に刺さって苦しくなる」
「SNSで見た投稿に、なぜかずっとモヤモヤが残る」

こうした反応の裏には、“名前のない感情”が潜んでいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ICbW81HJ

投稿者情報

会員ID:ICbW81HJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません