- 投稿日:2025/04/09
- 更新日:2025/09/30
ポストにチラシがたくさん入っていると、ほんとに必要なものが埋もれてしまいます。また、チラシの処分も面倒ですよね。岡山県 倉敷市の実店舗を回り、チラシ等投函防止ステッカーを探してきました。
結論:DCM 水島店にステッカーではないですが、プレートがありました!
DCM 水島店は、最近移転オープンされたばかりのお店です。
アイテックプレート チラシ:184円(税込み)
今日(4/9)何気なく、DCMに立ち寄るとチラシ等投函防止プレートがあり、驚きました。また、同じ棚のところにセールス勧誘お断りのプレートもあります。セールスに困っている方は、こちらもいいかもですね。
アイテックプレート 押し売り:250円(税込み)
どちらの商品も、裏面が両面テープになっているようです。(すみません。購入していないため確かではありませんが、プレート裏側の説明文を読むと、そう書いてあります。)
プレート置いてあった場所は 6:プリンターインク、PC周辺機器 7:伝票・帳票、封筒の棚の端に置いてありました。
私が、以前100均(ダイソー、ワッツ)、ホームセンター(ユーホー)を回ったときは、どこにも置いておらず・・・結局、楽天市場で購入しています。
楽天市場(私が購入したステッカー)
https://item.rakuten.co.jp/misora-mart/46/?variantId=46_1&s-id=ph_pc_itemimage
私の家のポストにステッカー(楽天市場で買ったもの)を貼ったところです。価格は380円でした。文言が、一番しっくりきたのがコレでした。3/15に貼り付けて、写真が4/9に取ったものです。まだ1ヶ月経っていませんが、劣化は見られず良い商品だと思います。
まだ、チラシ等投函防止ステッカーがほしいけど見つけれていない倉敷市にお住いの方で、プレートが気になった方は、ぜひDCM 水島店に行ってみてください。
また、Perplexityで調べてみたところDCMは、「2024年2月末時点で全国39都道府県に840店舗を展開しています。ただし、鳥取県、島根県、大分県、宮崎県、鹿児島県、佐賀県、長崎県、沖縄県の8県には店舗がありません」ということでした。近くに、DCMがある方で、チラシ等投函防止プレート探している方は、ぜひ行ってみてもらいたいです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。