• 投稿日:2025/04/25
  • 更新日:2025/07/09
【関西万博レポ】一日で人気パビリオン16か所を回ったテクニックとチケット値引き情報!~

【関西万博レポ】一日で人気パビリオン16か所を回ったテクニックとチケット値引き情報!~

会員ID:fvq7j7Uh

会員ID:fvq7j7Uh

この記事は約9分で読めます
要約
大阪・関西万博2025に潜入!1日で10か国&6企業を巡ってきての体験談🎉事前予約と当日予約を駆使すればどのくらい回れるか身をもって実験してきたよ。1日でたくさん回れるテクニックを惜しみなく公開♪お土産をくれるパビリオンや通期パスを安く買う方法なども

こんにちは、節約家せっちゃんです!微力ながら大阪・関西万博を成功させたい!という思いから勝手に大阪大使になったつもりで「1日券で何か所のパビリオン巡りができるか」を課題に掲げ、誰にも頼まれてないけど、せっちゃんの身をもって、今週、話題の大阪・関西万博2025に潜入してまいりました〜🎉

そして、なんと1日で10か国のパビリオン+6か所の企業のパビリオンを回るという偉業を成し遂げてきました!パチパチ👏(人気パビリオンを誰よりもたくさん回った自信がある!)まるで地球一周旅行みたいなチャレンジ!いや〜足は棒ですよ💦

因みに…万博チケットは頂き物(タダでも最大限使い倒すのがせっちゃん流)、食べ物と飴ちゃんを持ち込み、マイボトルのお茶(&給水機の水)で、この日のせっちゃんの支出は往復の大阪メトロ代(430円×2)のみでした(笑)

🌍予約を制するもの、関西万博を制する!

予約の4つのチャンスを活かす

関西万博の予約は複数のチャンスが用意されており、事前準備と情報収集、そして当日の機動力が成功の鍵です。希望の体験を逃さないために、早めの計画と柔軟な対応を心がけましょう。予約でしか入れないパビリオン(NTTやパナソニック)は当日並んでも入れないので、そういうパビリオンから予約する方がいいかも。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fvq7j7Uh

投稿者情報

会員ID:fvq7j7Uh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(31
  • 会員ID:SvxIFJL4
    会員ID:SvxIFJL4
    2025/08/21

    9月末に行く予定なのでとても参考になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:HGHh1EPD
    会員ID:HGHh1EPD
    2025/07/01

    7月に行く予定で大変参考なりました。ありがとうございました! 夏は暑そうですね。モバイルファンなどが必須かもしれませんね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/07/04

    ランゴさん、レビューありがとうございます💕 参考になって嬉しいです!暑さ対策は本当に大事ですよね。もうすでに暑いので、モバイルファン必須ですね✨気をつけて楽しんできてくださいね!7月の花火の日は21日と23日ですよ。もしも日程があえばお勧めです。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:xcVy5InJ
    会員ID:xcVy5InJ
    2025/06/28

    1日で人気パビリオン16か所を回ったのはすごいです!とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/06/28

    たまちゃんさん、さっそく読みに来てくれて、レビューも残してくれてありがとうございます💕 今日は万博は花火だったんですね。マンションのスカイテラスから見ました(小さいけどね)

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:Eh1fngJo
    会員ID:Eh1fngJo
    2025/06/14

    来週子連れで万博行くので参考になりました❗️ 予約頑張ります〜

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/06/22

    ゆうこママさん、レビューありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 万博は楽しめましたか?日に日に来場者数が増えているとのことで、たくさん回るのは大変かもしれません。でも、世界を感じられる、命を感じられる、未来を感じられる…今回の万博もたくさんの魅力がありますよね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:0x6CQPcd
    会員ID:0x6CQPcd
    2025/06/07

    まだ万博には行けてませんがそんなに回れた話は聞いたことがなくさすがせっちゃんです! しかも交通費のみで! せっちゃん凄すぎます!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/06/22

    YU-さん、レビューありがとうございます💕 日に日に万博の来場者数が増えているので、なかなかたくさん回れなくなっているかもしれませんね。でも、世界を感じられる、未来を感じられる、命を感じられる今回の万博にはそんな魅力があると思っています。機会があれば行ってみてくださいね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:P25UsOY8
    会員ID:P25UsOY8
    2025/06/07

    さすがせっちゃん! 元気もらえたので、今日のんびり周ろうかと思ったけど、俄然頑張って周ろう!って気持ちになりました笑 いつもパワーもらえてます、ありがとう❤️

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/06/07

    ロッコさん、お久しぶりです。うれしいレビューありがとうね💕 今日は気温もちょうどいいし、たくさん回れそうですね。楽しんできてね。万歩計が20000歩ってなるよ(笑)

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:3bRkwKES
    会員ID:3bRkwKES
    2025/05/30

    せっちゃん、関西万博レポートめちゃくちゃ参考になりました!✨ 「節約×全力で楽しむ」の姿勢に、今回も大きな刺激を受けました。 1日で16パビリオンもまわれたなんて本当にすごい!「予約を制するものは万博を制す」という言葉通り、準備力と行動力の塊ですね👏 特に当日予約の取り方や回る順番、マイボトル&おにぎり戦術など、細かいコツが満載で、まさに「知恵の宝庫」でした! 実際に訪れた国や企業のパビリオンの紹介も楽しくて、読んでいるだけで旅行気分になれました。「バナナマンとダンス」とか「砂漠で寝転んで星を見る」体験なんて、行きたくてたまらなくなります🤣 しかも、通期パスの割引情報までしっかり押さえてあって、本当に読者想いの構成だなぁと感じました。 「ただ楽しむ」だけじゃなく、「節約しながら最大限に楽しむ」って最高の豊かな浪費ですね💰🌏 私もマイボトルと飴ちゃん持って、次はせっちゃん流で挑んでみます!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/05/31

    かのんさん、レビューありがとうございます💕 私が行ったのは4/23だったのですが、今はもう少し混んでいるかもしれませんね。可能なら平日に行くことをお勧めしますが、暑くならない前に行った方がいいですよー。大阪の夏の日差しは殺人級です。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2025/05/23

    ちょうど2日前に夫が万博に行ったので、こちらの記事も読ませていただきました😄 夫は仕事仲間と団体行動だったため、国内パビリオン2つ、海外パビリオン3つ(予約なしで並ばずに入れたところ)、コモンズ1つ、大屋根リング歩いて1周した程度だったようです😄 息子は4月に1泊2日で17時以降&丸1日かけて一人で回っていたので、かなりたくさん回れたようです😄 家族の中で、私だけ万博に行ってないので、Youtubeで、入場から退場まで全ての内容をノーカットで見せてくださる方を見つけては、ちまちま見て楽しんでいます😊

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:ZRVS221K
    会員ID:ZRVS221K
    2025/05/21

    情報ありがとうございます♪ 夏に万博いく予定だったので助かります。 マイボトルは必須ですね😋 2ヶ月前抽選は応募したので次は1ヶ月前抽選ですね!若干ややこしかったですが理解できてきました。 準備整えていきたいと思います😊

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/05/21

    カブーさん、レビューありがとうございます💕 わ〜!万博に行くご予定なんですね✨それは楽しみですね〜🌈 情報がちょっぴりでもお役に立てて嬉しいです♪ マイボトル必須、ほんとそれ!夏の暑さ対策に大活躍ですし、節約にも◎😋💧

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:x0fR5D1L
    会員ID:x0fR5D1L
    2025/05/06

    せっちゃんのブログを読んで、私も世界一周した気分になりました☺️とっても参考になります!ありがとうございます♪

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/05/06

    くぅわんこさん、レビューありがとうございます💕 いろいろと前途多難でスタートした関西万博ですが、実際に行ってみるとスケールが大きく、またいろんな国々のパビリオンがあり、本当に世界一周した気分になりますよ。とても楽しくまた行きたいと思っています。機会があれば行ってみてくださいね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:gvJUwKMt
    会員ID:gvJUwKMt
    2025/05/04

    予約の段取りがキモみたいですね〜 色んな予約方法を駆使したからこそ、16箇所回れたんですね😁 めっちゃ参考になります。 あと、並んでる時におにぎり🍙食べるなんて、凄いテクニックです!! 5月中には行きたいので、助かります。 ありがとうございました。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/05/06

    はっちさん、レビューありがとうございます💕 日に日に来場者数が増えているようですよ。暑くなる前に行くのがおすすめです。5月ならちょうどいいですね。いろんな国のパビリオンがあり、本当に世界一周した気分になるし、前途多難のスタートでしたが実際に行ってみるととても楽しかったです。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:m8feEvgG
    会員ID:m8feEvgG
    2025/04/27

    前売り券でチケットは買っているものの入場日がなかなか決まらずまだ何も出来ていませんが、行く日が決まれば予約はちゃっちゃっと決めていった方が良さそうですね。 参考にさせていただきます!!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/04/27

    ユカタンさん、レビューありがとうございます💕 2か月前抽選から参加したほうがいいですよ。予約じゃないと入れない(当日レーンがない)ところは予約するしか入る方法がないので。入場前の情報収集で回れる数が変わりますよ。楽しんできてくださいねー。読みに来てくれてありがとう~

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:YgklNmgg
    会員ID:YgklNmgg
    2025/04/26

    今度行く予定なのでとても参考になりました!ありがとうございます😊

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/04/27

    てんてんさん、レビューありがとうございます💕 会場はとっても広いし、たくさんのパビリオンがあるので、いろいろ事前に計画を立ててから行った方が、たくさん回れると思いますよ。ぜひ楽しんできてくださいね~

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:PmS9siUR
    会員ID:PmS9siUR
    2025/04/26

    5月に行く予定がありますので、大変参考になりました。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/04/26

    としゆきさん、レビューありがとうございます💕 5月に行かれるんですね、思ったより広くて、楽しいです。ぜひ楽しんできてください。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:adbTC7Hn
    会員ID:adbTC7Hn
    2025/04/26

    近々万博に行く予定だったので、とてもありがたい内容でした😊 回り方次第で、こんなに効率よく楽しめるとは驚きです! 『万博でのおすすめ行動リスト(節約マインド付き)』は大変参考になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/04/26

    はるくいんさん、こんにちわ!レビューありがとうございます💕 下準備をして、情報をたくさん入れてから行くとたくさん回れますよ。入場してからだと後手に回っちゃうので、私以外にも万博情報を投稿してくれているので、読んでから行くといいよ。 いつも読みに来てくれてありがとうね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:FzyqLT2t
    会員ID:FzyqLT2t
    2025/04/25

    万博お疲れ様でした😃 私は、行く予定がなかったのですがせっちゃんのレポートのおかげで各国のパビリオンの様子がよ〜く伝わって行った気分になれました〜🎵 せっちゃんいつも素敵な情報💓 有難うございます🙏

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/04/26

    SORAさん、レビューありがとうございます💕 大阪なので、なかなか来れないですよね。また万博行って、お得情報やパビリオン情報など投稿しますので、また読みに来てくださいね。 また、大阪ツアーしましょうね~

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:m0Es7ah4
    会員ID:m0Es7ah4
    2025/04/25

    めっちゃハードスケジュールで動きまわってるせっちゃんを想像して笑ってしまった🤣 僕も何回か行く予定なので参考になりました😊

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:U34J1tse
    会員ID:U34J1tse
    2025/04/25

    レポートありがとうございます♪ チケットプレゼントに申し込んでいたので、「当たったら行こうかな?」くらいに思っていましたが、レポートを読んで行きたくなりました。 台湾が好きなので、とても楽しみです!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/04/26

    めーぷるさん、レビューありがとうございます💕 お目が高い!「テックワールド(台湾)」すごくよかったです。半導体を前面に出していて、歴史も知れるし、スマートウォッチを装着して体験して、最後に診断結果がでて楽しかったです。お土産ももらえる太っ腹なパビリオンでした!ぜひ行ってみてね~

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:FEAIPUuz
    会員ID:FEAIPUuz
    2025/04/25

    せっちゃん!すごすぎます✨️1日でこんなに回れるんですか?!さすがせっちゃんですね!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/04/26

    るんるんさん、レビューありがとうございます💕 事前の準備と入場前の情報収集で当日の充実度が変わります。私以外にも万博のノウハウを投稿してくれている方がいますので、一読したから行くと倒立良く回れると思うよ。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/04/25

    さすがです!せっちゃん!夏休みに両親を連れて3世代で大阪旅行しようと思った私にはとって願ってもない記事でした😁👌 若いものはUSJに、両親は万博にと思っていたのですが、予約しながらパピリオンを回るのは高齢の両親にはちょっとハードルがたかいかもしれませんね💦 1日USJ、1日万博のプランに変更したいと思います😲💦 体験談とてもありがたかったです😎👌 有益な情報ありがとうございました😊👍

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/04/25

    万博会場の周りを回ってくれる「e Mover」というバスがあります。時計回りと反時計回りの2路線があり、バス停は計6か所に設置されていて3~5分間隔で走っています。移動手段ですが、ご両親は乗り物アトラクションとして乗ってもいいかも。1回利用が400円、乗り放題1000円ですよ。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:tyqsqvIT
    会員ID:tyqsqvIT
    2025/04/25

    さすがせっちゃん👍  多分1日でこれほどたくさん回った人はいないんじゃないかな❓綿密な事前調査と実行力❗️ いつもながらお見事です。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/04/25

    ちなさん、レビューありがとうございます💕 海外パビリオンは10か所は行きたいと思ってて(笑)効率と人気順を意識しながら回ってきました。動き回ったのと、頭をフル回転しながら回ったので、翌日は燃え尽き症候群でした(笑)ぜひ、行ってみてね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:ZUyjcF18
    会員ID:ZUyjcF18
    2025/04/25

    どんだけ 凄い人なんでしょう(笑) 巡ったパリピリオンも きっと断トツトップでは?(笑)

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/04/25

    のりぱー、レビューありがとん💕 誰にも頼まれてないけど、勝手に「1日でどれだけ回れるか」せっちゃんチャレンジしてきましたー(笑)人気ランキングと効率を考えて回って来たので、翌日は燃え尽き症候群になってました(笑)

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:dWPqvjLb
    会員ID:dWPqvjLb
    2025/04/25

    開催前に聞いた時は熱量低くて以外と思っていたけど笑笑 大どんでん返しの有益情報さすが‼︎ マルっと実行させてもらいます‼︎ありがとうございます💕

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/04/25

    えしちゃん、レビューありがとー💕 そうやねん…。以前、万博の話した時はそこまで熱量なかったんだけどね。パパさんの会社も協賛してて、無料券をたくさんもらった途端、行く気マンマンに(笑)同じ行くならお得に盛りだくさんにって思ってね。タダで手に入るものも使い倒すがせっちゃんです(笑

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:Z5YXHi0T
    会員ID:Z5YXHi0T
    2025/04/25

    今更ながらですが、せっちゃんすごぉぉい! 私はこれが最後の万博だと思い通期パスを前売りで買ったのですが、予約の方法も把握しておらずまだ1度も会場へおとづれておりません😱 最低10回は行こうと決めていますが、ぼやぼやしているとあっという間に半年が過ぎそうで怖いです😫 せっちゃんを見習って早速アプリを入れて予約してみます🤔 ありがとうございます🤗

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/04/25

    しまやん、レビューありがとー(⋈◍>◡<◍)。✧💕 通期パス買ったのね~太っ腹~さすがや! だったら、後は行くしかないで!すぐにアプリを入れて、予約でしか行けないパビリオンから予約をして行っておいで~。おすすめは「いのちの未来館」ちょっと感動する😢

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:sSwnTO3M
    会員ID:sSwnTO3M
    2025/04/25

    USJオフ会行った時に、行ってみようかと思い、子供の熱量が少なくて(笑)、まだ悩んでました。 予約必要な所もあるとの事で、さすがに全部はとても行けなさそうですね~😅 給水スポット情報やコンビニ並んでいる情報など、行った方しかわからない情報頂けて勉強になりました。 ありがとうございます😺

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/04/25

    Saiさん、レビューありがとうございます💕 いろんな国のパビリオンがあって、子供たちが聞いたことのない国のパビリオンもたくさんあります。並んでる時にパプちゃんに聞いてその国のことを話してあげると、入場するころにはワクワクになってるかもしれませんよ♪おやつを持って行ってね~

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:ExIEcnLo
    会員ID:ExIEcnLo
    2025/04/25

    いつもありがとうございます! とても参考になりました!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/04/25

    タケさ~ん、レビューありがとうございます💕 タケさんのレビューで5位(トップページ)に表示されることになりました!ありがとー🥰とっても嬉しいです!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:LMOhurtQ
    会員ID:LMOhurtQ
    2025/04/25

    事前にこれだけ情報を調べて実際に実践していくのが凄いですねーアンテナ感度良好すぎるw

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/04/25

    ねこやん、レビューありがとん💕 1日券でどれだけ回れるかチャレンジに行ってきたけど、翌日は足腰が痛い…。たくさん回れて楽しかったけど、疲れすぎて翌日に書くつもりが今日になっちゃった!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:Yziv4fgo
    会員ID:Yziv4fgo
    2025/04/25

    私も昨日初めて行ってきました。それこそ「見ておくか〜」くらいの気持ちで行きましたが、翌朝にはまた行きたい欲が出てきました☺️両親と行ったので午後に会場内バスのeMoverに乗りましたが、万博内をゆっくり1周できて、車窓から(空いていると)景色も楽しめてよかったです😊せっちゃんさんの有益情報で改めて、万博参戦欲が更に出てきました。 有益情報をありがとうございました。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/04/25

    あやさん、レビューありがとうございます💕 ご両親と一緒んに行かれるとはなんと親孝行なんでしょう…✨ 今回は「どれだけ回れるかチャレンジ」だったので、次回はのんびり回ってみようと思います(笑)

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:oPAQ6YTh
    会員ID:oPAQ6YTh
    2025/04/25

    万博節約術を待ってました! めちゃ嬉しい情報です😆 通期パスの情報知りたかったので嬉しいです♡ 夕方チケット買って通期パス買おうか悩んでた処やったんです🤗 やっぱり買おうかな〜😊 情報、ありがとうございます!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/04/25

    まいまいさん、レビューありがとうございます💕 夕方チケット、いい選択だと思います✨昼間は子供たちや遠足・修学旅行生がたくさんいるのですが、夕方になるといなくなりますので、パビリオン回りやすくなりますよ。そして、通期パスのコードは夕方チケットでも同じようにもらえるからお得♪

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:8hxPsl4l
    会員ID:8hxPsl4l
    2025/04/25

    万博に行かれたのですね😊 さすが、一日にこれだけのたくさん回れるとは凄いですね❣ 予約の方法が複雑ですし事前情報として、これから行かれる方は要必見ですね👀 既に万博の魅力に取りつかれている🤣 コンプリートを目指して通います💪

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/04/25

    あみちゃん、レビューありがとん💕 今回は「1日券でどれだけ回れるかチャレンジ」だったので、いそいそと効率を考えて回って、お得情報・節約情報を集めてきたけど、次回はのんびり回遊してもいいなぁって思ってます。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:Jaz3C4Ia
    会員ID:Jaz3C4Ia
    2025/04/25

    まず想像していた数をはるかに超えてパビリオンを回っているのに驚き😳 中身を読んでそういうことか、さすがせっちゃんと感心しました。 やはり万博に行く当日より遥か前から万博は始まっていてポチポチして、下調べしてが鍵ということですね😀 さらに、節約家せっちゃんならではの視点からの感想も有益♪ 早く万博に行きたくなりました、今回もありがとう😊

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/04/25

    Kazさん、レビューありがとー🥰 今回は勝手にせっちゃんミッション「1日券でどれだけ回れるかチャレンジ」で効率よく回る方法を試しつつ、お得情報・節約情報を集めてきました。次回はのんびり一つ一つ丁寧に体験してこようと思います!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者