• 投稿日:2025/04/13
  • 更新日:2025/05/23
阻止せよ!!下宿代

阻止せよ!!下宿代

会員ID:Kl4m0ZaH

会員ID:Kl4m0ZaH

この記事は約4分で読めます
要約
下宿代月5,000円値上げ通知に即行動!借地借家法を根拠に15分の電話交渉で9時間後に値上げ撤回を勝ち取り、年間6万円=投資150万円相当を節約した実践例です。参考になれば幸いです😊

🔴はじめに

大学生の息子から届いた、突然の手書きの手紙――‼️
そこには「下宿代の値上」の文字が…!

IMG_1164 2.jpg

🔴やろうと思ったきっかけ

それは突然の緊急事態でした!

家計管理をしている私にとって、下宿代の値上げは見過ごせません。 年間で6万円の出費増。 投資で補うなら約150万円(利回り4%換算)必要。 労働で稼ぐなら月給換算で約6,250円アップ!?

これは痛すぎる…😣
「このまま大家さんの言いなりになってたまるかーーー!」
そう思った私は、スイッチが入りました💪

同じように悩んでいる方の参考になればと思い、この記事を書きました。

🔴まず初めに行動したこと

まずは深呼吸。
何度も何度も読み返して冷静になり、以下の行動をとりました👇

・宿題リストの「貯める力」の復習
家賃の値上げは拒否出来るということを知ろう
不動産トラブルチャット
等で事例をチェック

🔴やってみて感じたこと

冷静に情報を整理しながら対応できた自分をちょっと褒めました😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Kl4m0ZaH

投稿者情報

会員ID:Kl4m0ZaH

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Pa31fube
    会員ID:Pa31fube
    2025/04/14

    今度、お会いした際にどの様に断ったか気になってました 分かりやすく参考になりました 断る前も下調べは大事で、交渉の際には必要ですね とても参考になりました

    会員ID:Kl4m0ZaH

    投稿者

    2025/04/14

    茶のすけさん レビューありがとうございます🙇 家賃のことはリベ内にあったのですが 下宿のことがなくAI様々でした😊 本質的に同じことがわかり交渉しやかったです💪

    会員ID:Kl4m0ZaH

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/04/13

    カットボールさん✨こんばんわ☺️まず、値上げ交渉阻止おめでとうございます👏年間6万円は大きいですね☺️まずは深呼吸して落ち着いてからリベの学びを生かして行動とっても素敵です✨息子もさんにとっても頼りになるお父さんですね✨下宿費には家賃部分も含まれるので値上げ交渉阻止できるという事始めて知ったので、今後息子が大きくなりお世話になる事があったら思いだしたいと思いました☺️日頃の信頼関係を構築されてて、同意が必要と知ってたと大家やさんに言われたところもやはり知ると知らないでは大きな差が生まれますね☺️素敵な親子エピソードにほっこりしました☺️感謝🙏

    会員ID:Kl4m0ZaH

    投稿者

    2025/04/13

    らみぱんさん レビューありがとうございます🙇‍♂️ 自分も色々とリベ内やチャッピー等で調べたりして ”下宿代にも家賃部分が含まれている=値上げには入居者の同意が必要” とわかり安堵し、その上で交渉することができました。 もしもの時には思い出していただくと嬉しいです😊

    会員ID:Kl4m0ZaH

    投稿者