- 投稿日:2025/04/19
- 更新日:2025/05/10

この記事は約4分で読めます
要約
100均グッズだけでミシン不要!節約できて超簡単、5分で作れる「タオルエプロン」の作り方を写真付きでご紹介します(`・ω・´)ゞ✨
お家にあるタオルでも作れます(*^^*)✨
3枚で1,360円おトクに♪洗い替えもできて忙しいママにぴったりです✨
こんにちは✨えしまあゆむです(≧∇≦)/✨
今日のテーマは「【ミシン不要】100均だけで簡単!節約タオルエプロンの作り方|3枚作って1,360円おトク♪」です✨
今回もよろしくお願いします(*^^*)✨
1.タオルエプロンを手作りしようと思ったきっかけ
幼稚園から「タオルエプロンを持ってきてください」と言われ、検索してみたら楽天の一番安いもので送料込み1枚600円…!
ちょっと高いなと感じた私は、「100均のアイテムで自分で作れないかな?」と思ったのがきっかけでした🤔✨
スマホで見かけたアイデアをもとに作ってみたら、これが大成功✨
楽天市場で調べたら1枚600円 × 3枚 =1,800円
今回は3枚作ったので合計:440円(=タオルエプロン3枚分とゴム)
なので1,360円の節約になりました✨
これはみなさんにおすすめしたいと思ったので記事を書くことにしました(`・ω・´)ゞ✨
お家にあるタオルでも作れます(*^^*)✨
そうすればもっとお安く作れちゃいますね✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください