• 投稿日:2025/04/15
  • 更新日:2025/04/15
【実体験】ユーザー車検で車検費用を7万円抑えれた話

【実体験】ユーザー車検で車検費用を7万円抑えれた話

  • 2
  • -
会員ID:kxh5B9l6

会員ID:kxh5B9l6

この記事は約2分で読めます
要約
年式:2017年 メーカー:スズキ 車種:エブリイ ジョインターボ 5MT その他:2インチリフトアップ(車検対応)

なぜこの記事をかこうと思ったか

新車で購入したスズキのエブリイも今年で8年目。

いつもお世話になっていた大手ディーラーに車検の見積をお願いしたところ金額が想定を大きく上回りました。

理由はタイヤの目がない事やドライブシャフトブーツの破れ等、消耗品の交換が大きな要因です。

そこで。

近所のタイヤ屋さんでユーザー車検をお願いしたら、ディーラー車検の見積金額より7万円も車検費を抑えることができました。

小さな成功体験ですが、これから車検を控えている方にも参考になればと思いこの記事を書きました。

ディーラー車検とユーザー車検の費用比較結果

ディーラー車検:159,820円

ユーザー車検:90,120円(車検費60,000円+タイヤ購入30,120円)

その差なんと-69,700円


タイヤ組み換えの話

ディーラーでお願いした場合

タイヤ:48,000円(1本あたり12,000円とのこと)

組み換え工賃:9,900円

廃タイヤ処分料:1,320円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kxh5B9l6

投稿者情報

会員ID:kxh5B9l6

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません