- 投稿日:2025/04/15

この記事は約5分で読めます
要約
感謝ジャーナリングを3か月続けた筆者が得た変化を紹介。自分軸の形成、前向きな行動、人間関係の改善、睡眠の質向上など、心身の健康を整える効果が満載。具体的な問いや続けるコツも解説。忙しい日々に簡単に取り入れられる習慣で、幸福感を高める方法をぜひチェック!
はじめに
「感謝ジャーナリング」という言葉を聞いたことがありますか?
私は看護師として、新人教育や病棟のマネジメント業務に日々取り組んでいますが、以前は悩みが多く、ストレスを抱え込むことがしばしばありました。そんなときに始めたのが感謝ジャーナリングです。たった3か月続けただけで、驚くほど心が軽くなり、前向きな行動ができるようになりました。この記事では、私が実践した感謝ジャーナリングの具体的な方法と、それによって得られた変化についてお伝えします。
感謝ジャーナリングを始めたきっかけ
以前の私は、仕事での悩みやストレスを抱え込みがちでした。特に、新人教育では「どう伝えればいいのか」「部下のモチベーションをどう上げるか」といった課題に直面し、心が疲弊していました。そんなとき、感謝ジャーナリングという習慣を知り、「これなら簡単に始められるかも」と軽い気持ちで取り組み始めたのです。
感謝ジャーナリングの具体的なやり方

続きは、リベシティにログインしてからお読みください