• 投稿日:2025/04/16
  • 更新日:2025/05/01
【置き方は?何が洗える?】一人用食洗機を使ってみました!【時短家電】

【置き方は?何が洗える?】一人用食洗機を使ってみました!【時短家電】

  • 1
  • -
会員ID:xEJUkFfW

会員ID:xEJUkFfW

この記事は約7分で読めます
要約
自分の時間を確保するために、一人用の食器洗浄乾燥機を導入しました! 実際に使ってみての体験を元に、 🤔どうやって設置しているのか? 🤔どんな食器を洗っているのか? 🤔実際、どのくらい時間が浮くのか? を紹介しています。 導入を検討されている方の後押しになれば幸いです🤗

はじめに

​宿題リストの「使う力」にも掲載されている「時短家電の購入」。

数ある時短家電の中で、私は「食洗機」を導入しました!🤗

実際に使ってみての体験を元に、

🤔導入してみたいけど、ウチに置けるかな?
🤔ウチの食器、使えるかな?
🤔実際、どのくらい時間が浮くのかな?

といった導入の際に不安に感じるであろう部分を紹介していきます!

結論・・・
🤗1Kの狭いキッチンでも設置することはできました!
🤗使えない食器もありますが、洗い物の半分以上を洗うことはできました!
🤗食器洗いの時間を、最大30分程短縮することができました!

導入を検討されている方の後押しになればと思います~🤗

導入した機種の基本情報

📛機種名:パーソナル食洗機SOLOTA(品番:NP-TML1
メーカーは「パナソニック」です。

S__90734594_0.jpg🗓️導入時期:2025/3/2

💴購入時の値段:37,620円
近所の家電量販店で購入しました。
ちなみに、購入当時は「価格ドットコム」でも最安値は37,000円と大差がありませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xEJUkFfW

投稿者情報

会員ID:xEJUkFfW

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません