• 投稿日:2025/04/17
  • 更新日:2025/04/17
【仕分け財布と袋分け家計簿で500万貯めた】アナログな私がマネーフォワードmeに思うこと

【仕分け財布と袋分け家計簿で500万貯めた】アナログな私がマネーフォワードmeに思うこと

会員ID:G325WZ5Q

会員ID:G325WZ5Q

この記事は約6分で読めます
要約
50代の私が家計管理を始めたころは、スマホもマネフォも、もちろんリベシティもありませんでした。 リベに入って4カ月。 アナログ家計簿からマネフォに切り替えて思うこと。。。

皆さん、こんにちは!

あおいと申します☺️🙏

リベシティに入ってから、家計簿をマネフォで管理するようになり、慣れるのに必死です!笑

皆さんはマネフォをどう使っていますか?

家計簿が付けられなかったズボラな私の、家計管理の20年。マネフォまでの道のりです😊


家計簿歴史① 仕分け財布

突然ですが、「仕分け財布」って知っていますか?

えーと、17年前?くらいでしょうか。流行したんですよね。

私はベルメゾンの「仕訳けて貯蓄財布」を愛用していました😊

お写真はこちら👇




IMG_0329.jpeg


検索してみたのですが今は売っていないようなので、ラクマで出ていた画像をお借りしました🙏


懐かしくて涙出そうです😭

私は使いまくって汚れて、買いなおしたくらいに愛用していました。


開いてみるとこんな感じ


IMG_0330.jpeg


どーーーーーん‼️ 迫力がすごいですね!(笑)


シールみたいな費目をそれぞれの窓に入れます。

自分で食費、日用品、医療費、交際費…とシールに書いたり。


チャックの横にお札、チャックの中に1カ月の予算の現金を全て入れるんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:G325WZ5Q

投稿者情報

会員ID:G325WZ5Q

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/04/17

    あおいさん、こんばんは。 ベルメゾンの財布は知りませんでしたが、袋分けはしてました! 当時は、株はギャンブルみたいなものかと思ってました…😭💦 毒きのこも食べましたが、お互い今は気付けて良かったですね。 私は半年前にリベ入会しましたが、半年前は転職するなんて思ってもいませんでした。本当に人生、面白いですね☺️

    会員ID:G325WZ5Q

    投稿者

    2025/04/18

    ポンさん、ありがとうございます❣️袋分け仲間でしたか😊 本当に株なんてギャンブル⚠️だと思っていましたよね。私はまだ解毒中🍄です😅 半年で転職なんて、人生変わるの早すぎです👏👏👏行動力の賜物ですね!私も頑張ります!

    会員ID:G325WZ5Q

    投稿者