- 投稿日:2025/04/16
- 更新日:2025/05/23

◆家計管理が加速した“手放すお片付け”
リベ大がキッカケで発信活動を開始。手放す片付けと家計管理で大きく人生が変わった4児の母で、整理収納アドバイザーのたみーです!
🦁学長ミッション「家の不用品を3個捨てよう!」がはじまりましたね!
「捨てるようなモノなんてないしな〜」「なんとなく捨てがたい…」
そう感じて判断できず、モノの整理・手放すことを諦めていませんか?
今回は、そんなリベシティ会員のみなさんに向けて
モノを手放す時に役立つ「自分への質問」を8つご紹介します!
繰り返し問うことで、自分が大切にしたいモノの基準がハッキリしてくるはずです。
「あっても困らないし…」とそのままにする人が多いですが、学長がミッションにするくらい大切なこと!🦁
私自身4人の子どもたちがいる中、将来への不安が減ったのは
リベを見て行動したことと共に、モノを減らしたことが大きく関わっていると実感しています。
問いかけてモノと向き合っていくと、見栄や他人の意見で買わされているモノがたくさんでてくるかもしれません♪

続きは、リベシティにログインしてからお読みください