- 投稿日:2025/04/17
- 更新日:2025/04/20

甘いものは好き❤️でも健康も気になる…
そんな方におすすめなのが【発酵あんこ】
砂糖ゼロなのに驚きの甘さです。
小豆にはアンチエイジング効果もあり、
更年期世代には特におすすめ。
小豆には食物繊維と抗酸化成分のポリフェノールの含有量が極めて多い。これらは50代以上にとって不足しがちな栄養素、活用しない手はありません
小豆研究の第一人者・農学博士の加藤淳(かとう・じゅん)さん
発酵あんこってなに?
小豆と米麹だけで作ったあんこ。
ほわっと滋味深い味わいです。
糖質が気になる方や、血糖値の急上昇を避けたい方にもぴったり。
小豆は浸水の必要なし。思い立ったら作れます。
手軽でしょ😄?
発酵あんこの材料
小豆……200g
米麹(乾燥)……200g(生麹の場合は300g)
水……750g(生麹の場合は580g)
塩……小さじ1/4
作り方(炊飯器使用)
小豆をゆでる
小豆を軽く洗い、たっぷりの水から火にかけて沸騰したら15分煮て
ざるにあける (茹でた水は捨てる)
水を注いで 玄米モードで炊飯
玄米モードが無ければ、白米モードで2回炊飯

続きは、リベシティにログインしてからお読みください