• 投稿日:2025/04/18
  • 更新日:2025/05/30
【成功のヒント】初めての転職で後悔したこと3選

【成功のヒント】初めての転職で後悔したこと3選

会員ID:iS0FW7K7

会員ID:iS0FW7K7

この記事は約5分で読めます
要約
転職を決意し、実際に転職したものの後悔するポイントがありました。これから転職する方、転職活動をしようか迷っている方の参考になればうれしいです。私の後悔を、転職成功の糧としてください🌸

転職を決意したきっかけ

IMG_4690.JPG私は前職で営業職として働いていました。東京を拠点に、地方への出張が非常に多く、特に繁忙期には1ヶ月のうち2/3以上を出張先で過ごすことも珍しくありませんでした。自宅に帰れない日が続く中、「このままの働き方では、私生活と仕事を両立させるのは難しいのではないか」と強く感じるようになり、ライフワークバランスを考えより安定して働ける環境を求めて転職を決意しました。


転職して後悔したこと3つ

1. 給与が減ったこと

IMG_4689.JPG転職活動を始めた当初は、「営業職よりも事務職の方がワークライフバランスが取りやすいだろう」と期待していました。確かにその点でいうと営業職よりは私生活とのバランスをとって働けるようになりました!

しかし、実際に事務職へ転職してみると、まず最初に直面したのが給与の大幅な減少でした。営業職時代は成果に応じたインセンティブもあり、給与面ではある程度満足していたのですが、事務職ではそういった手当がなく、基本給も低めに設定されていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iS0FW7K7

投稿者情報

会員ID:iS0FW7K7

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:NndRQg6y
    会員ID:NndRQg6y
    2025/05/25

    初めての転職 良かったこと3選」も併せて拝見し、とても参考になりました🙇‍♂️ メリットを狙って活動する中で、想定と異なるリスクも考慮しておくことが大事なんですね👀 

    会員ID:iS0FW7K7

    投稿者

    2025/05/27

    レビューありがとうございます!✨ すべて希望を満たすことは難しいかもしれませんが、想定外のリスクももっと考えておけば良かったな〜と、次に活かす反省につながりました!

    会員ID:iS0FW7K7

    投稿者