• 投稿日:2025/04/18
守る力アップ!Mission Controlを使いこなせ!!

守る力アップ!Mission Controlを使いこなせ!!

会員ID:o1gOE9jZ

会員ID:o1gOE9jZ

この記事は約4分で読めます
要約
MacのMission Controlは、ウィンドウ整理や仮想デスクトップの切り替えができる便利機能です。初心者にも簡単で作業効率がUPします。更にこの機能を使うことで守る力もアップできましたのでご紹介します。

こんにちは2ビル(ニビル)です。

Mission Control(ミッションコントロール)ってご存知ですか?

今回詐欺サイトから守る力を発揮できた一つにMission Controlを使用したのですが、もしかしたらMission Controlを知らない方もいるかも??

と、思い作成させていただきました。

よろしければ参考にしてください。

Mission Controlって何?

Mission Controlは、Mac上のウィンドウやデスクトップを一目で切替えできる画面管理機能です。

見た目がスッキリするし、簡単に切替ができるのでオススメです。

実際に以下で画像つきで説明します💻

確認方法

まずはご自分のMacの状態を確認してください。

デスクトップ左上の

1️⃣「りんごマーク」をクリック

2️⃣クリック後、下に表示される「システム設定」をクリック

8decc75e7568d06bd219b49d4cef92a1.jpg下の方へスクロールしていき

3️⃣「トラックパッド」をクリック

4️⃣「その他のジェスチャ」をクリック

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:o1gOE9jZ

投稿者情報

会員ID:o1gOE9jZ

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/04/25

    仕事で少しだけ仮想ディスプレイを使ったことはありますが…。 あまり使いこなせていませんでした💦 仮想ディスプレイはトラブル時に役立てることができるのだと、新しい視点をもらえました😆❤️ 私はサイトのタグを開きすぎて、ゴチャゴチャすることが多いので、 「今やっている作業に関係あるモノ」だけをメイン画面に、他は別の仮想画面にと上手く使ってみたいと思います💪 教えて下さり、ありがとうございました🥰

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

    2025/04/25

    つばきさんレビューありがとうございます😊 とても勉強熱心ですね! 皆さん多かれ少なかれゴチャゴチャはしてると思いますが、整理されていると効率も良くなり作業のリズムも良くなりトータル作業が捗ると思います。 最初は大変だと思いますが是非活用してみてください!

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/04/24

    2ビルさん😃おはようございます✨ 始めて聞きました😃丁寧に説明付きで書いて頂き ありがとうございます🙏早速トライしてみると ITに弱い私でもすぐにできました😃感謝🙏 母にも伝えます🙏 オフ会楽しんできてくださいね⭐️🥐 さすが2ビルさん、めちゃくちゃ晴れてますね😃 素敵な1日を✨

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

    2025/04/24

    らみぱんさんいつも丁寧にありがとうございます! 早速トライしてみたのですね✨ その無意識で行動できることがらみぱんさんのいいところですよね🌈 お母様にもお伝えしていただけるとのことで嬉しいです! Mission Control使いこなすと便利ですので ぜひ活用していってください

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/04/20

    前回の記事で、Mission Control気になっておりました😅💦 ITリテラシーを高めることで、稼ぐ力にも守る力にも応用することができますね👀‼️ もっとPCのこと勉強しなくちゃだな~と思いました✨ いつも有益な情報ありがとうございます('◇')✨

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

    2025/04/20

    よっさん。 こちらにもレビューありがとうございます😊 記事にする予定はなかったのですが、もしかしたら誰かの役に立つかな?? という思いで作成したので少しでも貢献できたなら嬉しいです✨ ありがとうございました😊

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2025/04/18

    2ビルさん、こんばんは! 私も警告音が鳴ったことがあります。コンビニでAmazonカードを買ってこいて言われました。たまたま来ていた娘が対応してくれてコトなきを得たことがあります😅 知っていると知らないでは守る力が随分と変わりますよね💦 有益な情報ありがとうございました🙏 参考にして守る力を高めていきたいと思います👍

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

    2025/04/19

    osonoさん こちらにもレビューありがとうございます。 Amazonカードですか😀 危なかったですね。 娘さんに感謝ですね。 是非知識武装して守る力アップさせてください!! 学ぶ姿勢に尊敬です。 私も頑張ります😊

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/04/18

    2ビルさん、ミッションコントロール! 3本指で上で、画面が小さく変わるのは知ってましたが、その後に➕マークからデスクトップ2が作れるんですね✨ 知らなかったです。 これ知ってたら便利ですね!👀 先程の記事のようなことになったときもそうですが、普段からも使えますね✨ デュアルディスプレイなんて、持ってないthe平民なので。笑 ノウハウありがとうございました😊

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

    2025/04/19

    ゆなさんレビューありがとうございます😊 仮想デスクトップはスワイプ1つで簡単なので作業するのにとても便利ですよ✨ デュアルディスプレイ持ってないのは意外でした!コスパかなり良いので検討してみてもいいかもしれませんよ⭕️ オフ会で会った方などに聞いてみてください!

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者