• 投稿日:2025/04/18
「業者指定物件」でも!相見積もりで23万円安くできた話

「業者指定物件」でも!相見積もりで23万円安くできた話

会員ID:ibjG3qtN

会員ID:ibjG3qtN

この記事は約7分で読めます
要約
僕は昨年転職した際に、地方から都内への引越しをしました。 新居は「引越し業者指定」の物件だったのですが、それでも相見積もりをした結果、大幅な値下げをすることができましたので、どなたかの役に立てたらと思い、体験記としてまとめました。

※注意!

これから、実在の引越し業者の名前が複数社登場するのですが、この記事では以下の3点に注意してお読みください。

❌「この業者が良い」と伝えたいわけでは無いこと
❌「この業者が悪い」と伝えたいわけでは無いこと
❌「こんなサービスがあるよ」と伝えたいわけでは無いこと

これらに注意してお読みください。

あくまで僕の体験記です。

1番お伝えしたいことは最後にまとめていますので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。

それでは、はじまりはじまり~😆


引っ越し業者指定!?

転職先が決まり、新しい家が決まり、あとは引越しのみ!

・・・となった段階で、物件の担当者から、衝撃の事実を告げられました。

hikkoshi1.pngと言うのです。

なんと、引越し業者が「サカイ引越センター」に指定されていました。

🤔こんなこと本当にあるのかな?

と耳を疑いましたが、ちゃんと書類にも記載されています。

もしリベシティで学んでいなければ、きっとこの時点で「サカイ一択」になっていたことでしょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ibjG3qtN

投稿者情報

会員ID:ibjG3qtN

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2025/06/27

    とても参考になりました😊 うちはサカイがアートより安いだろうと思って、今から25年前サカイで引越しています。相見積もりという発想もなかったです😅 とにかく荷物が少なければ安いだろうと思って、物を減らしました😄 今年、息子が引っ越す時も、引越業者は使わず、宅急便で送りました😄 (リベ大引越センターの予約がいっぱいだったので) 引越には相見積もりが大切なことがよくわかりました。肝に銘じます。記事を書いてくださってありがとうございました💕

    会員ID:ibjG3qtN

    投稿者

    2025/06/27

    ねこさん、レビューありがとうございます✨ 「物を減らす」という方法も、確かに重要ですね! そして宅急便という手があったなんて、それこそその発想はなかったです! こちらこそ、勉強になるレビュー、本当にありがとうございます😆

    会員ID:ibjG3qtN

    投稿者