- 投稿日:2025/04/18
- 更新日:2025/04/22

この記事は約2分で読めます
要約
ITリテラシーがあまりない方向けに、簡単にChatGPTをカスタマイズする方法をお伝えします(^^)
はじめに
こんにちは♪あいぽんです!
私は仕事柄PCをあまり使わないのでITリテラシーはない方です💦
そんな私が独学と感覚でチャッピー(ChatGPT)をいろいろカスタマイズしてみました!
特に、「チャッピーを自分専用の先生」にする方法を、ITがちょっと苦手な方にもわかりやすく書いてみました♪
そもそもChatGPTってなに?
皆さんすでにご存知かもしれませんが、
ChatGPT(通称:チャッピー)は、AI(人工知能)を使ったチャットアプリで、まるで“話せる辞書”みたいな存在です。
勉強の質問をしたり、ブログの文章をチェックしてもらったり、英語の練習相手になってくれたり…まるで「なんでも知ってる先生&相棒」です
チャッピーを“自分専用の先生”にする2つの方法
チャッピーは、話しかけ方や工夫次第で、自分にぴったりな存在になります♪
その方法は大きく分けて2つ👇
方法①:「カスタマイズ機能」を使う(少し上級者向け)
ChatGPTには「カスタマイズ機能」というものがあります。
たとえば、「もっと敬語で話してほしい」とか「ポジティブな言葉を多めに使って」など、細かく設定できます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください