- 投稿日:2025/04/19

この記事は約4分で読めます
要約
春にリビングを模様替えし、心も空間もスッキリ!
家族の快適度が上がり、ストレスも減少。
観葉植物やテレビスタンドの導入も効果的でした。小さな変化で大きな気分転換に♪
はじめに 〜なぜ模様替え?〜
春の始まりとともに、私はリビングの模様替えをしました。
ちょうど3月、子どもたちが春休みに入り、家にいる時間が増えたタイミング。
物の整理をしていたところ、「これは模様替えのチャンスだ!」と思い立ち、思いきってリビングをスッキリさせることにしました。
模様替えがもたらす5つのメリット
1.気分がスッキリしてリフレッシュできる
環境を変えることで気分転換になり、気持ちが前向きになります。モヤモヤしていた気持ちが軽くなりました。
2.掃除がしやすくなる
家具の位置を見直したことで掃除が楽になりました。ルンバもスムーズに動いてくれます。
3.子どもが安全に、そして楽しく過ごせる
リビングでボール遊びやおもちゃを広げても、動線に余裕があるので安心。ぶつかる心配も減り、子どもも笑顔に。
4.家族とのコミュニケーションが増える
カウンターとダイニングテーブルをくっつけたことで、食事の準備や片付けがスムーズになり、会話も弾みます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください