- 投稿日:2025/04/19
- 更新日:2025/04/19

この記事は約4分で読めます
要約
お金の話は友だちにしてもOK!でも、お金は人の気持ちを動かしやすい話題。自慢に聞こえたり、バカにされたりすることもあるから、話す相手や内容を選ぶことが大切。信頼できる人にだけ話す、話さない勇気も持つことが大事だよ。
【子ども会員さんへ】
お金の話って、友だちにしてもいいの?
こんにちは!
今日は、「お金の話って、友だちにしてもいいの?」というテーマで、お話ししたいと思います。
ぼくが小学生のころ、こんなことがありました。
ある日、友だちとおしゃべりしていたとき、うちのお父さんがやっている仕事の話になって、つい「うちはけっこうお金あるかも〜」って言ってしまったんです。
すると、ある子が「え〜、自慢してるの?」ってちょっとイヤな顔をしたんです。
逆に、別の日に「最近、おこづかい少ないんだよね…」ってつぶやいたら、今度は別の子が「え、ビンボーなんじゃん!」って笑ってきたこともありました。
そのとき思ったんです。
「あれ、お金の話って、むずかしいな…」って。
■ お金の話をしてもいい。でも…
結論から言うと、お金の話はしてもいいんです。
実際、大人の世界では「お金の知識」ってすごく大事で、学校では教えてくれないこともいっぱいあるんですよ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください