この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/24

1. はじめに
ママパパへ、育児の日々は確かに大変ですが、あなたは1人ではありません。あなたの努力が家族の未来をそして社会を作っています。私自身子育てをしている中で社会から取り残されたような気持ちになったり、時間がない、稼ぐ力がない、自分自身に自信が持てない、そんな時期がありました。でも子どもたちが大人になった今、母であり妻であることの本当の大切さを知り自信を取り戻しました。この思いをみなさんに伝えます。
2. 兄弟が増えた時がチャンス
赤ちゃんが我が家にやってきた時の長男の気持ちは「大好きな恋人が取られた」です。長男に寂しさを感じさせないよう、そしてあなたを一番愛していると言葉でも態度でも。下の子に授乳をするときは長男を背中におんぶ、泣いていてもまずは長男を抱き上げる、そうやって彼に変わらぬ愛情を感じてもらえました。「大切にされている」その思いが下の子に優しくなれる気持ちを育みます。「ちょっと待って。あとで。お兄ちゃんだから。」これらは決して言いません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください