• 投稿日:2025/04/21
  • 更新日:2025/09/29
【合計60万円】セルフカット歴10年で美容室代と時間を節約中!

【合計60万円】セルフカット歴10年で美容室代と時間を節約中!

  • -
  • -
ルカ@アパレルせどり

ルカ@アパレルせどり

この記事は約4分で読めます
要約
美容室代を節約している実体験です。 結論、セルフカットをしています。10年で合計60万円と時間を節約しました😊 セルフカットに興味がある人、節約をしたい人は参考にしてください。

👤「セルフカットの経験談を聞いてみたい」

👤「家族の美容室代を節約したい」

👤「美容室に行くのがしんどい(涙)」

セルフカットはハードルが高く「むずかしい」と思われがちです。過去の私もそう思っていて何度も失敗しました😇(笑)

私はセルフカット歴10年で合計約60万円と210時間(8日と18時間)を節約中です。

当記事ではセルフカットに対する私の考え方や初期費用などを解説します。

セルフカット歴10年のノウハウや経験を記事にしました。

当記事を読めば、セルフカットに向き不向きか判断できます。

「世の中にはこんな人もいるんだぁ〜」という軽い気持ちで読んでください😊

節約のためにセルフカットを始める

名称未設定のデザイン.jpg

私は10年前(当時25歳)に月約5,000円の美容室代を払っていました。そのうち「染髪もパーマもしないし、美容室って面倒くさいなぁ〜」と思うようになりました😊(笑)

私にとって美容室代は優先順位が低いです。節約も兼ねて「セルフカットをしたい!」と思うようになりました。

私の髪型はベリーショートヘアで、妻(美容師ではありません)にカットを依頼しました。

向く人・向かない人

名称未設定のデザイン (2).jpg

以下の質問に3つ以上当てはまる場合は向いています!?(ソースは私)

①髪型に強いこだわりはない(染髪やパーマなど)

②美容室に行くまでの準備が面倒くさい(予約・着替え・移動時間)

③美容室の雰囲気が苦手(会話や人混み)

④家族の協力が得られる(パートナーにカットを依頼できる)

⑤家族との時間を大事にしたい

どうでしたか?私は全てに該当します(キリッ)

メリットは自由さと気軽さ

セルフカットのメリットを3つ紹介します。

①自由なタイミングでカットできる

好きな時間に自宅でカットできてストレスはありません。

②会話や服装に気を使わない

私はインドア派なので外出を極力したくないです(笑) 人と会話したくない気分の時や着替えの手間が省けます😊

③すぐに終わる

私の場合は15分です。ヘアカットは面倒くさい!という気持ちは変わりません。一定の長さから伸びなければいいのに、とすら思っています😇(笑)

しかしセルフカットのおかげでヘアカットのハードルはぐっと下がりました。

デメリットは初期費用と掃除

セルフカットのデメリットを3つ紹介します。

①初期費用がかかる

約1万円〜です(泣) 私の道具は10年間1度も壊れていません。フリマサイトで中古品を買って、合わなければ売るのもアリだと思います😊

②掃除がちょっと面倒

すぐ慣れます。風呂場でヘアカットする、という「裏ワザ」もあります(笑)

③たまに失敗する

セルフカットあるあるです(笑) 最大の失敗は部分的にバリカンで短くしたことです😇(泣) 今は家族のカットスキルが向上して失敗はありません(キリッ)

月の美容室代116円

名称未設定のデザイン (1).jpg

過去の費用と時間です。

・約5,000円

・約2時間(予約+着替え10分、往復の移動50分、カット1時間)

現状は以下のとおりです。

・116円 (月4,884円の節約)

年間58,608円、10年で586,080円

・15分 (月105分の節約)

年間21時間、10年で210時間(8日と18時間)

私は美容室をやめて「お金と時間」を節約できました。もう美容室はいかないので、40年で約234万円、35日の時間を節約できる見込みです!

初期費用は約1万円〜で道具は6つ

IMG_2316.jpeg

セルフカットに必要な費用は次のとおりです(私の場合)

①はさみセット 約8,000円

10年以上使えます。1,000円代のはさみはすぐに切れ味が悪くなります😭

②バリカン 約5,000円

コードレス&丸洗いできるタイプがおすすめです。

③コーム(くし) 約500円

使いやすく耐久性のあるコームです。

④ヘアクリップ(3つ) 約800円

カットしない毛をおさえるためです。

⑤カットクロス 約2,000円

面倒くさい時はクロスなしでヘアカットします😇(笑)

⑥ほうき&ちりとり

掃除機でもOK!ほうき&ちりとりで3分掃除して終わりです。

まとめ

名称未設定のデザイン (9).jpg

私はセルフカットでお金と時間を節約しています。向き不向きがあるので万人におすすめはできません。

大事なのは自分の価値観を深堀りして、人生の優先順位を決めることです😊 私にとって美容室に通うことは優先順位が低かっただけです。

最後まで読んでいただきありがとうございます🙏

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ルカ@アパレルせどり

投稿者情報

ルカ@アパレルせどり

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません