• 投稿日:2025/04/22
腸活料理🍴キーマカレー

腸活料理🍴キーマカレー

会員ID:hh1xkGxr

会員ID:hh1xkGxr

この記事は約3分で読めます
要約
今回のキーマカレーは、塩分に注意しつつ「発酵食品+低GI甘味料」で腸活・健康により配慮しました☺️消化に負担をかけたくない人にはおすすめです!通常レシピは味のパンチやコクがやや強めですが、腸活キーマカレーは身体にやさしい仕上がりとなっています💞

はじめに

初めまして🌈

腸活や健康の情報発信をしているmidoと言います🌿

いつも読んでいただいてる皆さん、ありがとうございます🥰

今回はおすすめの腸活料理を紹介します🙌✨️

【キーマカレー】です🇮🇳🍛

材料🧂

分量:4〜5人分

【食材】

・合いびき肉:300g

・ミックスビーンズ:1.5袋(150g)

・玉ねぎ麹:大さじ2.5(約40〜45g)

・しいたけ:3個(60g)

・ピーマン:2個(80g)

・カットトマト缶:1缶(約400g)

・チューブしょうが:小さじ1(約5cm)


【調味料】

・カレー粉:小さじ3

・醤油:小さじ1(少し増量)

・ケチャップ:小さじ2(旨味とコクを補うため少し増量)

・アガベシロップ:小さじ1.5

・酢:小さじ1/2(ウスターソースの酸味代用)

・塩こしょう:少々(味を見て調整)

・水:150ml

IMG_5882.jpeg

作り方👩‍🍳

1.しいたけ・ピーマンをみじん切りにする。

2.フライパンに油(分量外)を熱し、チューブしょうがを入れて弱火で炒め、香りを出す。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hh1xkGxr

投稿者情報

会員ID:hh1xkGxr

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:pItvtSJV
    会員ID:pItvtSJV
    2025/07/07

    midoさん 夏にぴったりなメニューですね✨ 作り置きもできそうですし😊 アガベシロップ、沖縄土産で頂いて使っていた事があります 低GI食品とは知りませんでした💦 今は手元にないので、はつみつで代用しようかと思います❗️ 玉ねぎ麹、初めて知りました〜 作ってみようかな😋

    会員ID:hh1xkGxr

    投稿者

    2025/07/07

    早寝🌙早起き🌈さん、レビューありがとうございます🥰 まさに、これからの時期にぴったりのメニューになっています🙏✨ なかなかアガベシロップを常備しているご家庭は少ないと思います!笑 はちみつの代用で問題ありません✨ 玉ねぎ麹はドレッシングにもして使っています💓

    会員ID:hh1xkGxr

    投稿者

  • 会員ID:PbCePmFg
    会員ID:PbCePmFg
    2025/05/06

    midoさん 美味しそうなレシピありがとうございます。一度使ってみたいのですが、アガベシロップと玉ねぎ麹を手にしたことがなく、代用できるものはありますか? 玉ねぎ麹は自作?

    会員ID:hh1xkGxr

    投稿者

    2025/05/06

    あっしーさん、レビューありがとうございます❣️ 玉ねぎ麹はヨーグルトメーカーで自作なんです☺️ほぼ放置なので簡単に作れます✨ ・玉ねぎ麹→玉ねぎ1/2 ・アガベシロップ→はちみつ小さじ1 で代用できます🙌✨ また分からないことなどがありましたら、いつでもDM下さい🥰

    会員ID:hh1xkGxr

    投稿者