- 投稿日:2025/04/21
.png)
この記事は約5分で読めます
要約
ポイントがつくと、ちょっとトクした気分になるよね。でも、ポイントのためにムダな買い物をしたり、カードを探す時間を使うのは、実はもったいないことかも。若い時こそ「時間」を大切にしよう!好きなことや夢中になれることに時間を使うほうが、将来ずっとトクになるよ。
【ポイントって、ほんとうにおトクなの?】
~時間の使い方って、実はお金より大事かも~
こんにちは!
今日は、「ポイント」について考えてみよう。
コンビニやスーパー、おもちゃ屋さんとかでお買い物すると、「ポイントがつきますよ~」って言われること、ないかな?
あるいは、「ポイントカードはお持ちですか?」なんて聞かれることもあるよね。
ポイントって、たまるとちょっと得した気分になるよね。
「100円で1ポイント」とか、「今だけ2倍!」とか書いてあると、「なんかトクしそう!」ってワクワクしちゃう。
でも――
ちょっとだけ、大人のぼくの体験から、別の見方も伝えたいんだ。
■ ポイントのために買い物してた時期がありました
ぼくは昔、ポイントを集めるのが好きだった。
お財布の中には、ポイントカードが何枚も入ってて、お店に行くたびに出してた。
「今だけポイント2倍だし、ちょっと買っておこうかな…」
そう思って、特に必要ないものまで買ってたこともある

続きは、リベシティにログインしてからお読みください