- 投稿日:2025/04/20
- 更新日:2025/09/29

この記事は約11分で読めます
要約
Macはウイルス対策不要。
ではWindowsは?
2025年4月時点の最新データからおすすめソフトを紹介、用途別の導入例も提案します。
結論:Windowsデフォルトかマカフィーの2択です。
宿題リストの通信費の項目で、「パソコン・スマホのセキュリティソフトを解約しよう」があります。
おそらくほとんどの方が「セキュリティソフト無くて大丈夫?」と不安になったと思うのですが、実はこれ、IT界隈の事情を知っている人からすると、「いくつか条件をそろえた上では」正解なんです。
リベシティの宿題リストにある通り、Macを購入されている方は大丈夫。
「怪しいサイト」に行ったり、「怪しいファイル」を開いたり、基本的な注意事項を守っていれば、まずデフォルトのセキュリティ機能で大丈夫です。
(というか、そのためにMacがおススメされています)
では、Windowsで頑張る人はどうなのか?
事情はちょっと違ってきます。
その辺りを分析したので、解説します。
(初心者向けに解説しています)
そもそも「ウイルス」とは?
さて、まずはウイルス対策ソフトの話の前に、いったん「ウイルス」とは何か、簡単に解説しましょう。
まずこのウイルスは風邪の原因のウイルスと区別するために「コンピュータウイルス」と呼ばれます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください